管理画面
トレッキング・登山
北陸・甲信越
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
へたれ山ヤの漢気日記
~絶景と三角点と雷鳥を求めて~
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
タグクラウド
登山
参考書
遭難
雪山
GPS
富士山
テント
キャンプ
ROCKRIDER5.2
エベレスト
山ガール
山岳書籍
岳
登山家
サバイバル
アウトドア
山と渓谷
山岳保険
初心者
田部井淳子
道具
医王山
干支
立山
巳年
蛇尾山
ブラックダイアモンド
漫画
アイゼン
コールマン
全てのタグを見る
お気に入り・RSS登録
アクセス状況
アウトドアブランド特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
アクセスコントロール
[PR]
[PR]
アクセスカウンター
ブログランキング
サイト売買価格ランキング
レンタル掲示板
管理人からのお知らせ (初めての方は一読下さい)
 
『
へたれ山ヤの漢気日記
』 に訪問ありがとうございます。
 
登山の
道具
,
ウェア
,
グッズ
,
書籍
,
映像
などのインプレと
山行記録
をメインに書いています。
 
登山に関連するアウトドアやキャンプの
道具&グッズ
・
書籍
と
幕営記録
も書いています。
 
最近はマウンテンバイク
『ROCKRIDER5.2』
のポタリングや
パーツレビュー
も書いています。
 
記事は全て
カテゴリー別
になっていますので宜しければ左サイドメニューの
項目
も参照下さい。
 
上部ナビボタンを使用すると当サイトの
記事一覧
や
画像一覧
等の検索が容易に出来ます。
 
追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
 
記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
 
「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。
 
Posted by KG少佐
MY ALBUM
HOME
>
SITE MAP
>
>>
MY ALBUM
記事投稿日:
jRO 2015年度会員証
参考書№402 体験的山道具考
備忘録 > 負けるが勝ち
備忘録 > 大丈夫?やっぱり暴走エンドレス
これマヂか?
『THERMOS』は何と読む?
参考書№401 大人の山岳部
ゆるふわ高雄山
2015/01/01 高爪山 (初詣登山)
小説・随筆№45 なんで山登るねん
参考書№400 低体温症と凍傷
鉈のカバー
参考書№399 もっと登れる 山の食料計画
参考書№398 冬芽ハンドブック
登山道具№37 コンパス(方位磁石)
参考書№397 樹皮ハンドブック
参考書№396 はじめよう 親子登山
jRO 2014年度 事後負担金
備忘録 > 大丈夫?再び
参考書№395 雪山入門
グッズ№97 キーバック(ベルトクリップ)
参考書№394 紅葉ハンドブック
USBブランケット
参考書№393 40歳からの山登り
参考書№392 新釈 日本百名山
ウェア№16 ボアリバーシブルベスト(両面仕立て袖なしベスト)
参考書№391 地図読みはじめの一歩
2階どう?ドッと混む?
参考書№390 はじめてのキャンピング
AIGLE(エーグル)
参考書№389 世界遺産にされて富士山は泣いている
加湿器
参考書№388 山に登る前に読む本
温水★危機一髪 (2014/11/04 放送)
【第3弾】あなたのオススメアイテム教えて!キャンペーン
別冊PEAKS テント泊の山道具
応援ドキュメント 明日はどっちだ (2014/10/28 放送)
サイクルライト(自転車用前照灯)②
参考書№387 山のことば辞典
参考書№386 山登りトラブル回避&対処マニュアル
メンテナンス№14 Oリング交換
参考書№385 〈運ぶヒト〉の人類学
プッシュアップポール(伸縮式ポール)
サイクル関連参考書№3 自転車事故の法律相談
【速報】 御嶽山 噴火
小説・随筆№44 山もよう人もよう
ふるさとバンザイ! (2014/09/27 放送)
立山の天然水
[
前へ
][
次へ
]
HOME
>
>>
MY ALBUM
Posted by
KG少佐
at
 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
ブログ内検索
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリー
■ 登山道具・用具
(39)
└
比較・検討中
(52)
■ ウェア
(18)
└
比較・検討中
(0)
■ 登山関連アイテム
(38)
└
登山グッズ
(113)
└
地図
(3)
└
山バッジ
(3)
└
山食・行動食
(9)
└
サプリメント
(5)
└
オリジナルグッズ
(3)
└
山岳保険
(12)
└
書類フォーマット
(3)
└
購入検討中
(3)
■ スマホ
(0)
└
アクセサリー
(0)
└
アプリ
(5)
■ GPS
(6)
└
GPS関連書籍
(1)
└
GPSソフト
(4)
└
GPS設定・操作
(4)
└
GPSアイコン一覧
(1)
■ 加工・メンテナンス
(12)
└
加工
(22)
└
メンテナンス
(14)
■ 山岳関連書籍・雑誌
(17)
└
雑誌付録
(13)
└
参考書
(443)
└
小説・随筆
(53)
└
ドキュメント
(12)
└
漫画・アニメ
(21)
■ 山岳関連映像
(5)
└
映画
(14)
└
TV番組
(129)
└
TVドラマ
(11)
└
ネット動画
(6)
└
記録動画
(1)
└
ゲーム
(1)
■ 登山関連
(24)
└
遭難
(8)
└
時事
(16)
└
トリビア
(12)
└
素朴な疑問
(1)
■ 雑記
(14)
└
キャンペーン・モニター
(32)
└
ページカスタマイズ
(25)
└
忍者サイトマスター
(4)
■ はじめまして
(1)
└
タイトルについて
(1)
└
山ヤになったきっかけ
(1)
└
以前のブログ
(0)
■ 山行記録 日付順INDEX
(1)
└
北アルプス
(5)
└
中央アルプス
(4)
└
南アルプス
(1)
└
八ヶ岳連峰
(1)
└
筑摩山地
(1)
└
頸城山塊
(1)
└
丹沢山地
(1)
└
石川県の山
(31)
└
福井県の山
(2)
└
富山県の山
(1)
└
群馬県の山
(1)
└
滋賀県の山
(1)
└
岐阜県の山
(1)
└
愛知県の山
(1)
└
三重県の山
(1)
└
鈴鹿セブンマウンテン
(9)
└
奈良県の山
(1)
■ キャンプ
(3)
└
キャンプ用品・グッズ
(41)
└
比較検討中
(2)
└
加工・メンテナンス
(6)
■ MTB
(12)
└
MTBグッズ・アイテム
(46)
└
比較検討中
(4)
└
MTB関連書籍
(3)
└
スマホアプリ
(1)
└
加工・メンテナンス
(2)
最新記事
山と渓谷8月号 オリジナルサコッシュ
(7/17)
MAMMUT x BE-PAL アウトドア2WAYポーチ
(6/11)
参考書№441 バテない体をつくる 登山食
(5/22)
MAMMUT x BE-PAL アウトドア2WAYポーチ
(5/10)
チキンラーメンオリジナル アウトドアグッズプレゼント
(5/3)
MINI CROSSOVER SPRING CAMPAIGN
(5/1)
参考書№440 山の神様・仏さま
(4/27)
ウエストベルト(ウエストポーチ)
(4/22)
Garmin epixJ
(4/17)
小説・随筆№53 ブロッケンの悪魔
(4/8)
画像一覧
過去の記事
2016年
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年04月
キャンプ用品 BEST10
クッキングギア BEST10
新着トピックス
zenback
キャンプ場検索・予約
プロフィール
KG少佐
目的の頂に近付けるのなら如何なるアクセスも使い倒して標高を稼ぎ、技術と体力の無さをサポートギアやサプリパワーにフル頼み。
そこまでしながらちょっとでもリスクを感じれば即撤退。
そんなゆるいポリシーを持ったヘタレ山ヤの登山日記。