
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2014年12月06日
記事更新日:2015年01月24日_
以前、購入した巻取式キーバックは裏側クリップが1回で錆びてえらい事に・・・
が、やっぱり腰に装着したいので懲りもせず同社のコイツを購入。
KEY-BAK Secure-A-Key Belt Clips(キーバック セキュアキー ベルトクリップ)
サイズ:縦48×横19×厚18mm 重量:約22g 材質:ステンレス 付属品:二重環
1949年から販売されている製品らしい。本当はブラックが欲しいが国内では見つからない・・・
クリップが錆びたキーバックチェーンと比較。コンパクトさは一目瞭然。

巻取式は構造上デカいのが難点。
仕組みは至ってシンプルだが内バネが外れにくい工夫がちゃんとしてある。

アクセサリーを使用する時はバネを押して環を外す。操作は片手で出来るので楽チン。
クリップ式なのでカバンなどにも装着できる(ベルトループ型もあり※下記リンク)

サバイバルグッズは上から左回りに①IDカプセル②精密ドライバー(+/-)③タングステンリング+ダイスリング④SUUNTOコメット(サーモメーター+コンパス)⑤レザーマンPS(マルチツール)⑥ファイヤースターター⑦ホイッスル
おまけ。普段シザーケースを使用する時はベルトループにカラビナで固定している。
しかしコイツに取り替えればベルトループを傷めることもなく好きな位置に楽に装着が可能になる。

2個必要。
20150124追記
懲りずに新たなベルトクリップを購入。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
巻取式は構造上デカいのが難点。
仕組みは至ってシンプルだが内バネが外れにくい工夫がちゃんとしてある。
アクセサリーを使用する時はバネを押して環を外す。操作は片手で出来るので楽チン。
クリップ式なのでカバンなどにも装着できる(ベルトループ型もあり※下記リンク)
サバイバルグッズは上から左回りに①IDカプセル②精密ドライバー(+/-)③タングステンリング+ダイスリング④SUUNTOコメット(サーモメーター+コンパス)⑤レザーマンPS(マルチツール)⑥ファイヤースターター⑦ホイッスル
おまけ。普段シザーケースを使用する時はベルトループにカラビナで固定している。
しかしコイツに取り替えればベルトループを傷めることもなく好きな位置に楽に装着が可能になる。
2個必要。
20150124追記
懲りずに新たなベルトクリップを購入。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。