
 

 

 

 

 

 

 

 


記事投稿日:2015年12月16日

記事投稿日:2013年06月26日
山ヤの定番ラーメンと言えばマルタイ棒ラーメン。
今回は黒マー油とんこつを自宅で試食してみた。
マルタイ 熊本黒マー油とんこつラーメン ノンフライ 2人前
1食(93g)あたり339kcal


記事の続きはこちら・・・
今回は黒マー油とんこつを自宅で試食してみた。
マルタイ 熊本黒マー油とんこつラーメン ノンフライ 2人前
1食(93g)あたり339kcal



記事投稿日:2013年02月25日
羊羹は好きじゃなかったので食べることはまずなかった。
だが去年夏に突然「水ようかん」の旨さに気付く。
登山の行動食として昔から挙げられており今なら携行してもいいかもと思いネットで探していたら、スポーツ用という予想していなかった物があったので試しに注文してみた。
井村屋 5本入スポーツようかん SPORTS YO-KAN 60g×5本入り


表面と側面片側には点字表記がある。
記事の続きはこちら・・・
だが去年夏に突然「水ようかん」の旨さに気付く。
登山の行動食として昔から挙げられており今なら携行してもいいかもと思いネットで探していたら、スポーツ用という予想していなかった物があったので試しに注文してみた。
井村屋 5本入スポーツようかん SPORTS YO-KAN 60g×5本入り
表面と側面片側には点字表記がある。


記事投稿日:2011年06月30日
先日のPEAKS7月号で知ったMORINAGA Hi-SOFT (森永 ハイソフト)の山ver.
「ランドネ」×「mont-bell」とのコラボ商品。
パッケージは山ガールを意識したカラフルなパステルカラー(全6色展開)
左のは昔からのオリジナルに近いカラーリング。

記事の続きはこちら・・・
「ランドネ」×「mont-bell」とのコラボ商品。
パッケージは山ガールを意識したカラフルなパステルカラー(全6色展開)
左のは昔からのオリジナルに近いカラーリング。



記事投稿日:2010年04月14日
山行中の栄養補給など行動食としても定番のカロリーメイト。
今更ながら新味のメープルを食べてみた。
大塚製薬 CalorieMate (カロリーメイト) メープル味

なんだか微妙なメープル感・・・なぜか薄っすらとしたコーヒー味かと思った。
チーズ味とフルーツ味は好きだが、チョコレート味だけは食べない。
記事の続きはこちら・・・
今更ながら新味のメープルを食べてみた。
大塚製薬 CalorieMate (カロリーメイト) メープル味
なんだか微妙なメープル感・・・なぜか薄っすらとしたコーヒー味かと思った。
チーズ味とフルーツ味は好きだが、チョコレート味だけは食べない。


記事投稿日:2010年04月10日
以前、ショップで山食用のおこげスープ(とても美味しかったが商品名を忘れた・・・価格は確か¥158)を購入したが、先日100円ショップに行ったら似たような物があったので購入してみた。

glico(グリコ) 中華おこげのスープ 海鮮風・五目塩味
「五目あんかけ醤油味」も購入したが今回はこちらを試食。
記事の続きはこちら・・・
glico(グリコ) 中華おこげのスープ 海鮮風・五目塩味
「五目あんかけ醤油味」も購入したが今回はこちらを試食。
