ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP > 山食・行動食 >> 山食・行動食№8 マルタイラーメン

  記事投稿日:2013年06月26日

山ヤの定番ラーメンと言えばマルタイ棒ラーメン。
今回は黒マー油とんこつを自宅で試食してみた。

マルタイ 熊本黒マー油とんこつラーメン ノンフライ 2人前
1食(93g)あたり339kcal
山食・行動食№8 マルタイラーメン

山食・行動食№8 マルタイラーメン
焼豚・玉子・小ネギ+黒コショウで食す。
焦がしニンニクはもうちょっと入れて欲しい。
胡麻の風味はよく出ていて中々旨い。

が、やっぱり自分のBESTとんこつラーメンは色々食べ比べたが日清の「はかたもん」が昔から不動だ。

うどんはトーエーの和風きつねが一番♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   







 
このエントリーをはてなブックマークに追加
同じカテゴリー(山食・行動食)の記事画像
食べるカイロ
山食・行動食№7 SPORTS YO-KAN
山食・行動食№6 MORINAGA Hi-SOFT
山食・行動食№5 岳食 カレーうどん
山食・行動食№4 カロリーメイト&パーフェクトプラス
山食・行動食№3 中華おこげのスープ
山食・行動食№2 生姜紅茶 (ジンジャーティー)
山食・行動食№1 野菜リゾット (某メーカー試作品)

HOME > 山食・行動食 >> 山食・行動食№8 マルタイラーメン

Posted by KG少佐 at 2013年06月26日│comments(2)
カテゴリー : 山食・行動食 
記事 『 山食・行動食№8 マルタイラーメン 』 へのコメント

少佐、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

なかなか通なラーメンをお好みですな。私が幼少の頃からあるラーメンですね。

最近、名古屋の「キリンラーメン」と云うモノが流行っているそうですよ。一度ご試食あれ。
omeda
2013年06月26日 21:53
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>omedaさん。こんばんは。

私はこの歳になっても未だに「ちびろく」の復刻を切に願っております。
KG少佐
2013年06月27日 21:17
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。