
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2015年12月16日

テレビで知った「食べるカイロ」
なんじゃそりゃ?と思いググるとショウガオール成分を凝縮したタブレットだった。
雪山でテルモスに入れて飲んでいる生姜紅茶。
確かにコイツで結構体が温まる。
食べるカイロに使われている発酵黒生姜は通常の57倍のショウガオールを含有しているとのことなのでかなりポカポカになりそう。
でも温め過ぎると発汗後の冷えが心配・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ雑記
docomo dカード cm
ポインコがカワいすぎ♪ グッズ欲しい

最近ではauの三太郎シリーズと高畑充希ちゃんの「ブチャくなる~」の変顔やドコモ光の熱唱がツボだったが、それを一気に超えるお気に入りCMが出てきた。
最初彼女を見た時「東出昌大の妹か?」と思い調べたら中条あやみという娘だった。
ツボは何と言ってもポインコ兄の必殺技「3本がパー♪」・・・もう脳から離れない(ロッチは嫌い)
でもマックは二度と食べないな・・・
やっと南沢奈央と瀧本美織が区別できるようになった少佐ですv
「来たれ勇者達、私のヒーローにならない?」のCMは筒井真理子だと思ってたら吉松育美という娘らしい・・・

こんばんは!
食べるカイロってなんだろうと開いたらしょうがのタブレットなんですね。
暖かくなるんですかねー
食べるカイロってなんだろうと開いたらしょうがのタブレットなんですね。
暖かくなるんですかねー

>リヒトさん。こんばんは♪
生姜紅茶でも結構ポカポカしたのでコイツはかなり効果がありそうな気が・・・
生姜パワーを侮るなかれっ!
生姜紅茶でも結構ポカポカしたのでコイツはかなり効果がありそうな気が・・・
生姜パワーを侮るなかれっ!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。