
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2016年01月31日
登山用のコインケースはパスケースタイプを愛用中だが、今回はあるブツを入れるためにシンプルでコンパクトなやつをポーチ代わりに購入(100均で済まそうかとも思ったがブービーさんで)
CHUMS Eco Coin Case (チャムス エココインケース) CH60-0853 BK (Black)
サイズ:10×5×1.5cm 重量:20g 材質:Cordura Eco Made(600D) 仕様:内ポケットx1

色はガーデングリーンと迷ってブラックに。
CHUMS Eco Coin Case (チャムス エココインケース) CH60-0853 BK (Black)
サイズ:10×5×1.5cm 重量:20g 材質:Cordura Eco Made(600D) 仕様:内ポケットx1
色はガーデングリーンと迷ってブラックに。
内張りは鮮やかなブルー(本体カラーによって異なる)
内ポケットがあるので数枚の紙幣を三つ折りで収納することも可能。

カードはギリギリ入るがファスナーが締まりにくいので実用上無理があると思う。
あるブツとはポケットラジオ。今までのハードケースはラジオ本体の他にアコースティックチューブイヤホンやHANDLINKERストラップも入れられたが嵩張るので交代。

最近は分解修理&チョイ加工した古いSONY SRF-S80を愛用中v
アコースティックチューブイヤホンは入らないので簡素なイヤホンに交換(上)
それでもピチピチなのでデュアルソフトケースの方にすれば良かったと少し後悔・・・

防水スプレーをたっぷり塗布した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内ポケットがあるので数枚の紙幣を三つ折りで収納することも可能。
カードはギリギリ入るがファスナーが締まりにくいので実用上無理があると思う。
あるブツとはポケットラジオ。今までのハードケースはラジオ本体の他にアコースティックチューブイヤホンやHANDLINKERストラップも入れられたが嵩張るので交代。
最近は分解修理&チョイ加工した古いSONY SRF-S80を愛用中v
アコースティックチューブイヤホンは入らないので簡素なイヤホンに交換(上)
それでもピチピチなのでデュアルソフトケースの方にすれば良かったと少し後悔・・・
防水スプレーをたっぷり塗布した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|
|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。