
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2014年10月13日
お気に入りのP153を使用して約5年。
特に劣化はなさそうだが安全性を考えてOリングを交換(各リング対応機種は下記にて)
IWATANI PRIMUS(イワタニ プリムス) Oリング 【O-RING-4】

※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。
特に劣化はなさそうだが安全性を考えてOリングを交換(各リング対応機種は下記にて)
IWATANI PRIMUS(イワタニ プリムス) Oリング 【O-RING-4】
※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。
パッケージ取説に「安全ピン等でO-リングをブッ刺して取り除く」とあるが本体内部がウッカリ傷つくと嫌なので、景品でよく貰う役に立たないグルーミングセットの耳掻きで優しく取り出し交換。

装着後の見た目は特に変化がないので画像割愛。
あわよくば先日うちに嫁いできたピクニックストーブにも嵌るかと思ったが・・・合わなかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【各リング対応機種(各¥200(税抜) 1袋2ヶ入)】
●O-RING-1:シングルバーナー⇒※旧バルブのIP-2243、2253、2263、2280の各シリーズ、PA-100B、P-121(A)/151/171/161、IP-MBL、EX-3233、P-GFS、EX-MFSの旧バルブ仕様、ツーバーナー⇒IP-2290シリーズ、IP-FLAシリーズ、IP-3222シリーズ、その他燃焼器具⇒IP-9240A/9228/9229、P-591、IP-BQP/BQP2、R-COOKER-3および5、RK-5
●O-RING-2:シングルバーナー⇒P-141、EX-ULT-1A/2A、IP-MBL2(バーナー部のみ)
●O-RING-3:シングルバーナー⇒P-111(A)/112/113/114/115/123S、その他⇒TB-71(CP)、P-SPK
●O-RING-4:シングルバーナー⇒P-131/132/152/153/172/133S/154S/P-MF-EX/P-EP-EFT/P-EP-EPL※マイクロバルブ仕様のIP-2243PA/P-161/P-171/EX-MFS、ツーバーナー⇒P-251 ニョルド
●O-RING-5:その他燃焼器具⇒P-951、TB-72
装着後の見た目は特に変化がないので画像割愛。
あわよくば先日うちに嫁いできたピクニックストーブにも嵌るかと思ったが・・・合わなかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 元々安価な物なのに割引+送料込みのショップ対応が嬉しい♪ |
【各リング対応機種(各¥200(税抜) 1袋2ヶ入)】
●O-RING-1:シングルバーナー⇒※旧バルブのIP-2243、2253、2263、2280の各シリーズ、PA-100B、P-121(A)/151/171/161、IP-MBL、EX-3233、P-GFS、EX-MFSの旧バルブ仕様、ツーバーナー⇒IP-2290シリーズ、IP-FLAシリーズ、IP-3222シリーズ、その他燃焼器具⇒IP-9240A/9228/9229、P-591、IP-BQP/BQP2、R-COOKER-3および5、RK-5
●O-RING-2:シングルバーナー⇒P-141、EX-ULT-1A/2A、IP-MBL2(バーナー部のみ)
●O-RING-3:シングルバーナー⇒P-111(A)/112/113/114/115/123S、その他⇒TB-71(CP)、P-SPK
●O-RING-4:シングルバーナー⇒P-131/132/152/153/172/133S/154S/P-MF-EX/P-EP-EFT/P-EP-EPL※マイクロバルブ仕様のIP-2243PA/P-161/P-171/EX-MFS、ツーバーナー⇒P-251 ニョルド
●O-RING-5:その他燃焼器具⇒P-951、TB-72

少佐、こんにちは。
我が家のプリムスですがストーブ、ランタンともに20年近くOリングを替えておりません。
この記事を見て替える気になりましたが、近くに品があるのか調査してみます。
新聞沙汰になるとかっこ悪いっすからね。^^
我が家のプリムスですがストーブ、ランタンともに20年近くOリングを替えておりません。
この記事を見て替える気になりましたが、近くに品があるのか調査してみます。
新聞沙汰になるとかっこ悪いっすからね。^^
omeda

2014年10月14日 12:51

2014年10月14日 12:51

>omedaさん。こんにちは。
ガス漏れは恐いですからね。
大概は長期でも大丈夫なパターンですけど「備えあれば憂いなし」ということで。
この手の保守部品って意外と店舗では扱ってないんですよ・・・
ガス漏れは恐いですからね。
大概は長期でも大丈夫なパターンですけど「備えあれば憂いなし」ということで。
この手の保守部品って意外と店舗では扱ってないんですよ・・・

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。