
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2012年06月17日
NIKWAXを使って雪山用のハードシェルとオーバーパンツをメンテ。
緑:NIKWAX LOFT TECH-WASH BE181 (ニクワックス テックウォッシュ 洗濯用洗剤)
紫:NIKWAX TX.DIRECT WASH-IN BE251 (ニクワックス TX ダイレクトウォッシュイン 強力撥水剤)
発売元がエバニューだと初めて知った・・・
緑:NIKWAX LOFT TECH-WASH BE181 (ニクワックス テックウォッシュ 洗濯用洗剤)
紫:NIKWAX TX.DIRECT WASH-IN BE251 (ニクワックス TX ダイレクトウォッシュイン 強力撥水剤)
量をケチると良くないとネットで見かける。今回はジャケットx1+パンツx1+ロングゲーターなので洗剤はボトル1/2、撥水剤は丸ごと1本を投入(共に内容量は300ml/本)
両方とも手洗いではなく洗濯機を使用(撥水剤は「つけおきモード」で)

乾いてから水をぶっかけたら撮影用に水を留めるのが難しいほどプリプリに撥水した。
実使用の耐水圧で効果と耐久性がどうかまだ分からないが何だか良さそうな感じ。
使用量からすると¥2000弱。
肉蝋・・・安いのか高いのか分からない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニクワックス LOFTテックウォッシュ

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
両方とも手洗いではなく洗濯機を使用(撥水剤は「つけおきモード」で)
乾いてから水をぶっかけたら撮影用に水を留めるのが難しいほどプリプリに撥水した。
実使用の耐水圧で効果と耐久性がどうかまだ分からないが何だか良さそうな感じ。
使用量からすると¥2000弱。
肉蝋・・・安いのか高いのか分からない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニクワックス LOFTテックウォッシュ

ニクワックス TXダイレクトWASH-IN
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。