
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2014年11月16日
キャンプを始めるためのHowTo本。
オールカラーで写真も多く、本書では野山一家がキャンプの基本~道具の選び方~野営の仕方~楽しみ方まで順番に分かりやすく漫画で描かれているので子どもと一緒に読む事もできる。
これからキャンプを始めたい人にお勧めの1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
Part1 キャンプに行きたい
・自然はいいな!今日も楽しいファミリー・ハイキング
・初めて目にしたキャンプ場に、子どもたちは釘付け!
・その翌日、初めてのキャンプに備えてパパ大奮闘!
Part2
・キャンプ用具って、こんなにいろいろあるんだね
・プロのアドバイスで、納得の用具選び!
・さっそくキャンプの予行演習?
Part3
・ワクワク、ドキドキ!初めてのキャンプへ
・テントを設営したら、もう夕食の準備?
・テント内の整理も完了。お待ちかねのイベントは
・翌日は大快晴。今日はいい日になりそう
・花咲く丘へ自然観察ハイキング
・想定外の嵐を乗り越え、終わりよければ
Part4
・待ちに待った夏休み!ちょっとワイルドにたき火キャンプへ
・設営完了!次なる課題は夕食の食材調達
・野山ファミリー初めてのたき火。うまくいくかな?
・楽しい、おいしい、たき火料理に舌鼓
・キャンプの夜の思いがけないハプニング
Part5
・キャンプサイトから歩くメリット
・自然のすばらしさを様々な形で体感
・海や川、水辺の遊びは安全第一に
・キャンプ女をベースに観光するのもいいね
・あこがれのスノーキャンプ。まずはツアーで体験!
Part6
・気象の変化に備えて
・ケガ・病気の対処
・キャンプ場と山道で迷わないために
・自然界に潜む危険
■安藤財団の活動について
公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団
オールカラーで写真も多く、本書では野山一家がキャンプの基本~道具の選び方~野営の仕方~楽しみ方まで順番に分かりやすく漫画で描かれているので子どもと一緒に読む事もできる。
これからキャンプを始めたい人にお勧めの1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|
【目次】
Part1 キャンプに行きたい
・自然はいいな!今日も楽しいファミリー・ハイキング
・初めて目にしたキャンプ場に、子どもたちは釘付け!
・その翌日、初めてのキャンプに備えてパパ大奮闘!
Part2
・キャンプ用具って、こんなにいろいろあるんだね
・プロのアドバイスで、納得の用具選び!
・さっそくキャンプの予行演習?
Part3
・ワクワク、ドキドキ!初めてのキャンプへ
・テントを設営したら、もう夕食の準備?
・テント内の整理も完了。お待ちかねのイベントは
・翌日は大快晴。今日はいい日になりそう
・花咲く丘へ自然観察ハイキング
・想定外の嵐を乗り越え、終わりよければ
Part4
・待ちに待った夏休み!ちょっとワイルドにたき火キャンプへ
・設営完了!次なる課題は夕食の食材調達
・野山ファミリー初めてのたき火。うまくいくかな?
・楽しい、おいしい、たき火料理に舌鼓
・キャンプの夜の思いがけないハプニング
Part5
・キャンプサイトから歩くメリット
・自然のすばらしさを様々な形で体感
・海や川、水辺の遊びは安全第一に
・キャンプ女をベースに観光するのもいいね
・あこがれのスノーキャンプ。まずはツアーで体験!
Part6
・気象の変化に備えて
・ケガ・病気の対処
・キャンプ場と山道で迷わないために
・自然界に潜む危険
■安藤財団の活動について
公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。