
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2014年12月23日
タイトル:低体温症と凍傷 全面改訂第二版
著者:ゴードン・G.・ギースブレヒト (著), ジェームズ・A.・ウィルカースン (著),
Gordon・G.・Giesbrecht (原著), 栗栖 茜 (訳), 井上美穂子 (イラスト)
出版社:海山社(2014/10)
個人的お勧め度★★★★★

著者:ゴードン・G.・ギースブレヒト (著), ジェームズ・A.・ウィルカースン (著),
Gordon・G.・Giesbrecht (原著), 栗栖 茜 (訳), 井上美穂子 (イラスト)
出版社:海山社(2014/10)
個人的お勧め度★★★★★
低体温症と凍傷について解説。
表紙にワザワザ「活字だらけのとっても気むずかしい本です」と書いてあるが所々にイラストや写真(若干グロあり)もシッカリ掲載されているし、多分この訳者の翻訳が上手なおかげで実際気難しい内容もちゃんと読み進めていけば結構分かりやすい。
雪山をやる人は是非読んでおきたい1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
第01章 人間の体温とそのコントロール
ジェームズ・A.・ウィルカースン 、ゴードン・G.・ギースブレヒト
第02章 冷却にたいする人体の反応
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第03章 熱喪失のメカニズム
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第04章 低体温症の診断と治療
ゴードン・G.・ギースブレヒト、ジェームズ・A.・ウィルカースン
第05章 冷水につかったさいの低体温症
ゴードン・G.・ギースブレヒト
第06章 冷水でおぼれる
ゴードン・G.・ギースブレヒト
第07章 凍傷(フロストバイト)
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第08章 トレンチ・フット(塹壕足)
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第09章 そのほかの凍結を伴わない寒冷障害
アンドレア・R・グラヴァット、ゴードン・G.・ギースブレヒト、フランク・R・ハッベル
第10章 寒気の中で着るウェア
ゴードン・G.・ギースブレヒト、マレー・P・ハムレット
第11章 きびしい寒気での遭難から生還する
ゴードン・G.・ギースブレヒト
第12章 アイスウオーターからの脱出と救出
ゴードン・G.・ギースブレヒト
表紙にワザワザ「活字だらけのとっても気むずかしい本です」と書いてあるが所々にイラストや写真(若干グロあり)もシッカリ掲載されているし、多分この訳者の翻訳が上手なおかげで実際気難しい内容もちゃんと読み進めていけば結構分かりやすい。
雪山をやる人は是非読んでおきたい1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|
【目次】
第01章 人間の体温とそのコントロール
ジェームズ・A.・ウィルカースン 、ゴードン・G.・ギースブレヒト
第02章 冷却にたいする人体の反応
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第03章 熱喪失のメカニズム
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第04章 低体温症の診断と治療
ゴードン・G.・ギースブレヒト、ジェームズ・A.・ウィルカースン
第05章 冷水につかったさいの低体温症
ゴードン・G.・ギースブレヒト
第06章 冷水でおぼれる
ゴードン・G.・ギースブレヒト
第07章 凍傷(フロストバイト)
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第08章 トレンチ・フット(塹壕足)
ジェームズ・A.・ウィルカースン
第09章 そのほかの凍結を伴わない寒冷障害
アンドレア・R・グラヴァット、ゴードン・G.・ギースブレヒト、フランク・R・ハッベル
第10章 寒気の中で着るウェア
ゴードン・G.・ギースブレヒト、マレー・P・ハムレット
第11章 きびしい寒気での遭難から生還する
ゴードン・G.・ギースブレヒト
第12章 アイスウオーターからの脱出と救出
ゴードン・G.・ギースブレヒト
タグ :低体温症と凍傷
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。