ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP > 鈴鹿セブンマウンテン >> 2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)

  記事投稿日:2012年03月11日

2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)

※各画像クリックで詳細ページへ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
3/10(土) 天気予報は曇のち晴れ。

山頂手前で無念の撤退を余儀なくされた前回
今回も同志軍曹とツーマンセルで竜ヶ岳へ再アタック。

07:26
宇賀渓スタート。

2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
前回は金山尾根ルートだったためスルーした裏道(ホタガ谷)登山口から登山開始。

ここは東屋「鵜の巣」の真ん前にある。





2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
このルートはよく整備されており番号道標と目立つ赤黄テープもあるので分かりやすい。

ただ急斜面のかなり細い道の左側は沢へと切れ落ちており、去年の台風の影響で崩落箇所も多く危ないので歩行には十分注意が必要(要所に補助ロープあり)



2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
またこのルートは谷なので沢を何度か渡りながら蛇行して歩くのだが、木橋が濡れていたり苔で滑りやすかったり腐っていて踏み抜く事もあるので慎重に(軍曹マヂで踏み抜いたw)

今日は着雪や凍結がないだけラッキー。




2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
尾根直下にはまだ深い雪が残る。

トレースは結構残っているが気を抜くと・・・
腰まで踏み抜いて脱出に苦労した。

左手に小さなデブリもあった。



2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
裏道を登り切った尾根出合には全く積雪が無かったが、山頂に向かうにつれ残雪が現れる(約30cm)

樹氷が綺麗でガスガス状態と相まって幻想的。





2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
樹氷アップ。
手で触って崩してみると結構固い。

その根本には近い春の出番まで耐える芽たち。





2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
10:25
治田峠。

前回より随分と雪がなくなっている。

山頂まではもう少し。



2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
10:49
竜ヶ岳山頂着。ガスガスで眺望ゼロ。

深夜~朝方に降ったと思われる雪が薄っすらとあるぐらいで山頂周辺は残雪なし。

物凄い強風。案内板もブっ倒れている。


2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
二等三角点(1099.57m)タッチ。

強風のなか急いで昼食を済ませる。
寒くてもビールをグビグビ♪

山頂で単独男性に同行を求められ一緒に下山開始。
サクサク下りる。


2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
12:26
遠足尾根分岐(前回はここから下山)

今回は大日向の三角点を踏んで尾根端から下りるため、山頂から同行の男性に「ここから下れば安全に下山、自分たちについてくると保証無し」と告げる。
「道標通りここから下ります」との事なのでここでお別れ。


2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
12:39
10分ちょっとで大日向。

三等三角点(696m)タッチ。

ここから尾根端まではハイキング気分のコース。
が、端から林道目指して下り出したら途中でプチ遭難・・・


2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
GPSを頼りに下りる。
すると商店街を抜けた車止めのある橋の脇にポンっと出た。

13:43
無事下山。




2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
13:49
宇賀渓管理事務所着。山行終了。

何故かこんな時間にシャッターが閉まっていて管理人さん(骨折中)も朝に色々話したヘルプのお兄さんもいない・・・

今月のヤマケイに載った割には車が他に6台しかない。


2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)
いつもの來來亭はパスして山頂から途中まで同行した男性から教えてもらった登山家さんが営むカフェへと向かう。

古い山道具の数々や登った海外の高峰写真に萌ぇ萌ぇ♪
とても気さくな人で一杯話を聞かせてもらった。

鉄板ナポリタンも旨かった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雪山山行の強い味方。ホワイトアウトも無問題?

GARMIN(ガーミン) eTrex Venture HC(イートレックス ベンチャーHC)
GARMIN(ガーミン) eTrex Venture HC(イートレックス ベンチャーHC)


日本語版は使いやすいが後から地図の転送は出来ない。
※20万分の1の超荒い地図はインスト済み。
オンボードメモリーの容量は24Mと少ないが地図を転送したい人は英語版を。


    

SUUNTO(スント) コメット
SUUNTO(スント) コメット


2℃刻みのメモリはより正確な温度確認が可能。
本格的なミニコンパスはベゼルが回転するのでオリエンテーリングも可能。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のウェア&装備。

ウェア
・ハードシェル:Marmot PALISADES JACKET
・オーバーパンツ:Marmot TAMARACK PANT
・ミドラーフリース:Marvel Peak(PHENIX) Feel Relief Jacket
・インナーダウン:Marvel Peak(PHENIX) Fluffy Jacket
・長袖シャツ:UNIQLO Dry mesh Half Zip
・ウィンドベスト:Berghaus VISO WP VEST
・サポートタイツ:Wacoal CW-X STABILYX LONG
・バラクラバ:OR Outdoor Research Ninjaclava
・ビーニー:MILLET CROSS BEANIE
・ヘッドバンド:MILLET POLAR HEAD BAND
・オーバーサングラス:AXE SG-605P-BK
・ロングゲーター:Outdoor Research Verglas gaiter
・オーバーグローブ:ISUKA WEATHERTEC OVER GLOVE
・インナーグローブ:MIZUNO BREATH THERMO IINNER KNIT GLOVE

装備
・ザック:OSPREY Kestrel 38
・ウェストバッグ:Osprey Grab Bag
・防水スタッフバッグ:montbell HYDROPROStaff Bag
・登山靴:SIRIO P.F.662GTX
・フットベッド:SUPER feet TRIM-FIT GREEN
・アイゼン:Expert of Japan クロモリ12P卍
ピッケル:Black Diamond raven pro ←自宅判断置き
・リーシュ:MountainDAX CG-400
・アルミワカン:EXPERT OF JAPAN Snowshoe L (SN4) ←現地判断車内置き
・木製ワカン:コンパル 雪国かんじき(ひも締)
・シンプルオーバーシューズ:montbell simple overshoes ←現地判断車内置き
・ヒップそり:Hip Sori ←現地判断車内置き
・ストック:Black Diamond CONTOUR ELLIPTIC SHOCK COMPACT
・スノーバスケット:Black Diamond FREERIDE BASKETS
・トリプルセンサー腕時計:SUUNTO Core Light Green
・トランシーバー:MARUHAMA MTS-100DX
・ハンディGPS:GARMIN eTrex Venture HC (English Ver.)
・バーナー:PRIMUS P-153 ULTRA BURNER
・ケトル:Esbit ESBIT WATER KETTLE 0.6ℓ
・シェラカップ:snow peak titanium SIERRA CUP
・武器:EVERNEW 携帯箸セット
・テルモス:THERMOS JMY-500
・ヘッデン:Black Diamond GIZMO
・座布団マット:THERMAREST Z-Seat
・ナイフ:BUCK KNIVES Redpoint
・マルチツール:VICTORINOX Classic SD
・オールウェザーブランケット:MPI Outdoors All Weather Blanket
・サバイバルシート:HIGHMOUNT Survival Sheet G/S
・パラコードブレスレット:Parachutecord bracelet
・温度計:SUUNTO COMET
・ワレット:montbell wallet dobby

など。







 
このエントリーをはてなブックマークに追加
同じカテゴリー(鈴鹿セブンマウンテン)の記事画像
2015/10/24 御在所岳(表道)
2015/06/07 釈迦ヶ岳
2013/09/22 雨乞岳
2012/01/21 竜ヶ岳 (雪山登山)
2011/01/22 藤原岳 (雪山登山)
2010/04/24 入道ヶ岳
2009/05/23 鎌ヶ岳
2007/11/23 御在所岳(中道)

HOME > 鈴鹿セブンマウンテン >> 2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック)

Posted by KG少佐 at 2012年03月11日│comments(4)
カテゴリー : 鈴鹿セブンマウンテン 
記事 『 2012/03/10 竜ヶ岳 (再アタック) 』 へのコメント

少佐、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ

ご無事にご帰還何よりでございます。やはり1000m級ともなると侮れませんね。私も今秋(だいぶ先^^)は台高山地の1000m級目指してみます。

そりゃそうと新しい「eTrex」はどうなんでしょうか?
omeda
2012年03月11日 21:36
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>omedaさん。こんばんは(>Д<)ゝ”

鈴鹿の山はホントに何度登っても奥が深いです。
今回のプチ遭難は想定内です(↑予告済みw)

実機未確認ですが現在使用中のHC(英語版)と比較して・・・
・Oregonっぽい筐体デザインになって◎
・電池寿命が延びて◎
・前面の操作スティックが左側⇒右側になって右利きには使いやすそうで◎
・ロシアが運営するGLONASS衛星と日本が運営する準天頂衛星「みちびき」の信号受信に対応していて捕捉精度が上がっているので◎

現時点でもし買い足すなら毎回山行で後悔する「電子コンパス」内蔵タイプを選択します。
KG少佐KG少佐
2012年03月12日 22:21
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ!
コメント場所を間違えた、かも?!

--
おぉ、あの時(1月24日)に登山された方だったのですね。お会いできず、残念です。もう少しで復帰します。また、お会いできる機会を楽しみにしてますです。シャッターおりちゃってて、すみませんでした。
ここのたこ
2012年03月13日 18:37
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>ここのたこさん。こんばんは。

早く完治するといいですね。
↑に書いた男性から聞いたステッカーを買うつもりだったので・・・

あと表道(石榑)と中道(ヨコ谷)が残っているのでまたお邪魔します♪
KG少佐KG少佐
2012年03月13日 21:53
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。