
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2009年11月30日
記事更新日:2014年06月20日_
普段使いにも嵌められるオサレな登山用トリプルセンサー(気圧・高度・コンパス)搭載腕時計。
SUUNTO Core Light Green (スント コア ライトグリーン)
デビュー当初は品薄状態で某オクで並行物が出品されてたりした。
いつも購入する登山用品店の店長にコッソリ取り置きして貰って何とか正規品をゲット。
購入当時はまだ誰もしてなくて優越感があったが、最近は山で1人ぐらいは会うようになった。

スントでは「リストップコンピューター」と呼んでいる。
標高9000mまで計測可能なので地球上のどの山へ行っても大丈夫♪
コアは他にもデザインがあるが、この色使いとシンプルで洗練された北欧デザインに一目惚れ♪
当時ベクター(Vector)と随分悩んだ。
ドットが細かく液晶も大型で表示情報も豊富、文字も大きくて視認性が良い。
気圧の急激な変化を感知して音で知らせる「ストームアラーム」や日の出/日の入り時刻や水深10mまで計測可能なデプスメーターも搭載。
温度計も搭載されているが、外して使用しない限り体温の影響を受けて正確な計測は見込めない。
温度の計測についてはスント・コメットを使用。
概ね満足の腕時計だが不満を敢えて書けば2点。
①かなり頻繁に高度・気圧の調整が必要(気圧の変化に対して敏感過ぎる?)
CASIOのプロトレックは殆どほったらかしでも結構精度が高い(同行者の所持品と比較して)
(但し、高度はスントの1m刻みの表示に対して同行者のプロトレックは5m刻みの表示)
②電池の持ちが非常に悪い事(特にログ取りなどしていない通常使用で)
電池交換は時計店に頼む必要はなく、製品に付属の工具で簡単に自分で交換が出来る。
どうせすぐ無くなるので交換後はダイソーで購入した電池を使用(山行には一応予備を携行)

ベクター用だがコアにも無理矢理装着可能な「DISPLAY PROTECTOR
」
若干アーチ気味の液晶画面との装着相性の悪さで間に埃が入り込むのが玉にキズ・・・
でも岩場とかで液晶に傷がついて後悔するよりはダサさを我慢。
紫外線等による経年劣化で黄ばんで見難くなってくるので、ある時期での交換が必要。

ガラス面全体を覆えるコア専用のディスプレイプロテクター出してくれないかなぁ^^
20140218追記 遊環交換
20140405追記 ディスプレイプロテクター交換
20140620追記 スント・ベクター 廃番決定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SUUNTO(スント) コア ライトグリーン
アウトドアだけでなく普段使いにお洒落に決まるリストップコンピューター。
基本性能であるトリプルセンサーにストームアラームを搭載。
今ならナチュラムで27%OFFの¥26200…激安!

SUUNTO(スント) ディスプレイプロテクター
液晶を保護するためのプロテクター。
ベクター用だがコアにも何とか装着可能。
液晶にキズがついて嘆く前にこれで守ろう。

SUUNTO(スント) バッテリー交換キット(CR2032)
付属の工具で簡単に電池交換出来る。

SUUNTO(スント) VECTOR(ベクター)
山ヤ定番のベクターも良い腕時計。
時折限定で新色が出たりするから要チェック!
当時ベクター(Vector)と随分悩んだ。
ドットが細かく液晶も大型で表示情報も豊富、文字も大きくて視認性が良い。
気圧の急激な変化を感知して音で知らせる「ストームアラーム」や日の出/日の入り時刻や水深10mまで計測可能なデプスメーターも搭載。

温度計も搭載されているが、外して使用しない限り体温の影響を受けて正確な計測は見込めない。
温度の計測についてはスント・コメットを使用。
概ね満足の腕時計だが不満を敢えて書けば2点。
①かなり頻繁に高度・気圧の調整が必要(気圧の変化に対して敏感過ぎる?)
CASIOのプロトレックは殆どほったらかしでも結構精度が高い(同行者の所持品と比較して)
(但し、高度はスントの1m刻みの表示に対して同行者のプロトレックは5m刻みの表示)
②電池の持ちが非常に悪い事(特にログ取りなどしていない通常使用で)
電池交換は時計店に頼む必要はなく、製品に付属の工具で簡単に自分で交換が出来る。
どうせすぐ無くなるので交換後はダイソーで購入した電池を使用(山行には一応予備を携行)

ベクター用だがコアにも無理矢理装着可能な「DISPLAY PROTECTOR
若干アーチ気味の液晶画面との装着相性の悪さで間に埃が入り込むのが玉にキズ・・・
でも岩場とかで液晶に傷がついて後悔するよりはダサさを我慢。
紫外線等による経年劣化で黄ばんで見難くなってくるので、ある時期での交換が必要。

ガラス面全体を覆えるコア専用のディスプレイプロテクター出してくれないかなぁ^^
20140218追記 遊環交換
20140405追記 ディスプレイプロテクター交換
20140620追記 スント・ベクター 廃番決定

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

SUUNTO(スント) コア ライトグリーン
アウトドアだけでなく普段使いにお洒落に決まるリストップコンピューター。
基本性能であるトリプルセンサーにストームアラームを搭載。
今ならナチュラムで27%OFFの¥26200…激安!

SUUNTO(スント) ディスプレイプロテクター
液晶を保護するためのプロテクター。
ベクター用だがコアにも何とか装着可能。
液晶にキズがついて嘆く前にこれで守ろう。

SUUNTO(スント) バッテリー交換キット(CR2032)
付属の工具で簡単に電池交換出来る。

SUUNTO(スント) VECTOR(ベクター)
山ヤ定番のベクターも良い腕時計。
時折限定で新色が出たりするから要チェック!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。