
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2010年04月25日

現在登山時に愛用中のSUUNTO Core Light Green
精度はさておきデザインがお気に入りなのだが欲を言えば1つ不満が。機械式時計が好きな自分にはアナログ針の方が直感的に時間と時間の間隔を掴みやすい。今更?w
で、ナチュラムのページでいいなぁと思った腕時計。
PROTREK(プロトレック)PRW-5000-7JF
アナログとデジタルの見事な融合。欲すぃ…(´ρ`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

融合してると言えばこの時計も以前から気になる、
TISSOT T-Touch Trekking Titanium
TISSOTの腕時計は1個所有しているが、この普段使いも出来そうなブラックのチタン&ラバーが渋い。
白くて大きな方位表記のアルファベットが少々難か?
それ以前にゴチャゴチャ言っても高くて買えないけど・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PROTREK(プロトレック) PRW-5000T-7JF

SUUNTO(スント) コア ライトグリーン

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。