ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP > ■ ウェア >> ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)

  記事投稿日:2012年02月05日

密林セールでポチったバーグハウスのベストが届いた。
使用前の見た目インプレを簡単に。

Berghaus VISO WP VEST (バーグハウス ビゾ ベスト)
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)

背面。非対称デザインのグレー部分は通気性の良いメッシュ素材(ストレッチ生地)
ザックを背負った時に蒸れ難くて良さそう。
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


前面胸元の「Berghaus(バーグハウス)」ロゴ(プリント)
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


襟元アップ。立ち上がりは約7cm強あり首をしっかり包む。
ただ汗をかいた時を考えると内側グレー生地は薄手の起毛などが良かった(多分外側と同じ生地)
上部には返し?(名称が分からない)が付いていてジップのスライダーがスッポリ収まる。
行動時や強風時の首元でのスライダーのバタつき防止か?
ジップ横の白いラインは反射テープ。
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


ジップ内側には恐らく風の侵入を防ぐためのフラップ付き(↑返し?と一体)
見えにくいがスライダーにもブランドロゴが立体成形してある。
ロックダウン式なので下向きの状態でロックが掛かり、留めた位置から不意に下がりにくい。
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


両サイドにジッパー付きポケットあり(ここのスライダーはUNIQLO:PDULJと酷似)
裏地がメッシュ生地ではないのでベンチレーション代わりにはならなさそう。
極薄生地にどうかと思ったが手を入れてみると意外と?シッカリしているので使えそう。
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


背面襟部分ロゴマーク(プリント)。
首を左に倒すと冷水、右に倒すと温水が◯◯から出る(嘘w)
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


背面メッシュ切り返しの両サイドには反射テープあり。
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


付属のメッシュバッグに入れてみる。ビール350ml缶との大きさ比較。
これだと結構嵩張るので行動中は薄く畳んでパンツのポケットにでも入れた方が良さそう。
ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)


【その他の感想】

・生地は想像していたよりガサつき感がなく手触りが良い。
・肩口と裾口がゴムの伸縮でピッチリ絞られてフィットし、風の侵入をしっかり防いでくれそう。
・「アクティブフィット」と言われる細身のデザインは身長180c・標準体型(腹部除く)の自分が、薄手の長袖1枚を着た上からこのMサイズ着用でほとんど遊び無しのジャストだった(両腕を後ろに反ると胸元がピチピチになる(屈むのは背面がストレッチメッシュなのでならない)が、保温性・バタつき・フィット感を思えばこれがベストだと思う。ガッシリした人や少し太めの人はヨーロッパサイズとはいえLサイズの方がいいかもしれない。※但し購入時は自己責任で。)

鮮やかなブルーの発色も良くデザインも中々イイので良い物をお値打ちに買えたと満足。
運動量の多いヤマノボラーはもちろんジョギンガーやサイクラーにもお勧めと言えそう。
多少デザインが違うが女性用もあるので山ガールや美ジョガーにも。

もう一枚オレンジも逝っとくか?
実使用レポは後日(たぶん)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   


berghaus(バーグハウス) ビゾジャケット
berghaus(バーグハウス) ビゾジャケット







berghaus(バーグハウス) ビゾジャケット
berghaus(バーグハウス) ビゾジャケット







berghaus(バーグハウス) ウィメンズビゾジャケット
berghaus(バーグハウス) ウィメンズビゾジャケット







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サイクラーに人気のパールイズミのウィンドベスト。

   









 
このエントリーをはてなブックマークに追加
同じカテゴリー(■ ウェア)の記事画像
ウェア№17 山男T(速乾消臭機能Tシャツ)
ウェア№16 ボアリバーシブルベスト(両面仕立て袖なしベスト)
ウェア№15 ダウンベスト(袖なしダウン)
ウェア№14 ショートパンツ(短パン)
ウェア№13 ジップアップロングシャツ(長袖シャツ)
ウェア№12 リバーシブルストレッチベルト(柄切替伸縮ベルト)
ウェア№11 トレッキングパンツ②(アジャスタブルプラー)
ウェア№9 ユニクロ プレミアムダウンウルトラライトジャケット
ウェア№8 バックメッシュベスト(ポケット付アウトドアベスト)
ウェア№7 トレッキングパンツ① (コンバーチブルカーゴ)
ウェア№6 サポートタイツ (コンプレッションウェア)
ウェア№5 オーバーパンツ (防水防風パンツ・雪山用)

HOME > ■ ウェア >> ウェア№10 ウィンドベスト(防風透湿ベスト)

Posted by KG少佐 at 2012年02月05日│comments(0)
カテゴリー : ■ ウェア 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。