
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年04月07日
登山時に小物グッズを多く携行するので、以前からずっと欲しかったポケット付きメッシュベスト。
(今まで小物たちはグラブバッグに入れていた)
店頭やネットで見てpatagoniaやFoxFireなどがいいなぁと思うが、2万近くの価格なんてとても購入できない・・・フィッシング用・サバゲーor軍用・射撃用・ガテン系作業用などでないかとネット徘徊していたらイイのがあった。(各ポケットがゴツくなく、登山に使用するので綿混ではなく化繊100%が条件)
MIZUNO バックメッシュベスト 73VF-102 ベージュ


(今まで小物たちはグラブバッグに入れていた)
店頭やネットで見てpatagoniaやFoxFireなどがいいなぁと思うが、2万近くの価格なんてとても購入できない・・・フィッシング用・サバゲーor軍用・射撃用・ガテン系作業用などでないかとネット徘徊していたらイイのがあった。(各ポケットがゴツくなく、登山に使用するので綿混ではなく化繊100%が条件)
MIZUNO バックメッシュベスト 73VF-102 ベージュ
本体:ナイロン100%・メッシュ部:ポリエステル・撥水加工済・重さ:約245g(Lサイズ)
大きく開いた背中のメッシュ部分は夏でも涼しそう。


襟元の「MIZUNO OUTDOOR」タグ。山っぽいロゴがついている。


前面に全部で11個のポケット。
着用の状態で右上に小ポケット×2と縦ファスナー付きポケット(マチあり)
各ファスナーはYKKの樹脂製(スライダーは金属製)で開け閉め共に非常にスムーズ。


左上にベルクロ開閉式ポケット(マチあり)


右下に横ファスナー付きポケット(下底まで)とベルクロ開閉式ポケット(マチあり)+メッシュポケット。
ファスナー末端やポケットフラップ上部両端もしっかりと補強縫製してある。


左下にベルクロ開閉式ポケット(マチあり)+メッシュポケット。上部にD環付き。


右上ポケット内側に深い横入れ式ポケット。ベンチレーションの役目もありそう。地図とかも楽に入る。


同じく左上ポケット内側にも深い横入れ式ポケット。これで全11ポケット。


そしてベスト内側右側のみメッシュ内ポケットあり。


「サイドベルトスルー」になっているのでホックを外せばザックのベルトを通すことができる。


着用の仕方が悪く後身頃がクシャっとなっているが、こんな感じでザックのベルトを締めたままベスト下部のポケットたちが干渉せずに使用できる。パンツのポケットにもアクセスしやすい。

前から見た感じ。ザックのショルダーベルトと上部ポケットとの干渉もなく快適。

ベストってオッサンくさい(既にオッサンだが・・・)と思っていたが中々いい感じ。
また今回の東日本大震災の映像を見ているとザックを背負っている人も多いが、ポケット付きベストを着用した人も結構見る。ライトやマジックなど小物を常に身に着けて動ける点において防災用品として1着あるといいかもと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミズノ(MIZUNO) バックメッシュベスト Men’s

ミズノ(MIZUNO) バックメッシュベスト Men’s

ミズノ(MIZUNO) ガイドベスト Men’s

Fox Fire(フォックスファイヤー) 171プラスメッシュベスト M’s

Fox Fire(フォックスファイヤー) フォトレックホールショットベスト M’s

Columbia(コロンビア) ヴィドラベスト
大きく開いた背中のメッシュ部分は夏でも涼しそう。
襟元の「MIZUNO OUTDOOR」タグ。山っぽいロゴがついている。
前面に全部で11個のポケット。
着用の状態で右上に小ポケット×2と縦ファスナー付きポケット(マチあり)
各ファスナーはYKKの樹脂製(スライダーは金属製)で開け閉め共に非常にスムーズ。
左上にベルクロ開閉式ポケット(マチあり)
右下に横ファスナー付きポケット(下底まで)とベルクロ開閉式ポケット(マチあり)+メッシュポケット。
ファスナー末端やポケットフラップ上部両端もしっかりと補強縫製してある。
左下にベルクロ開閉式ポケット(マチあり)+メッシュポケット。上部にD環付き。
右上ポケット内側に深い横入れ式ポケット。ベンチレーションの役目もありそう。地図とかも楽に入る。
同じく左上ポケット内側にも深い横入れ式ポケット。これで全11ポケット。
そしてベスト内側右側のみメッシュ内ポケットあり。
「サイドベルトスルー」になっているのでホックを外せばザックのベルトを通すことができる。
着用の仕方が悪く後身頃がクシャっとなっているが、こんな感じでザックのベルトを締めたままベスト下部のポケットたちが干渉せずに使用できる。パンツのポケットにもアクセスしやすい。
前から見た感じ。ザックのショルダーベルトと上部ポケットとの干渉もなく快適。
ベストってオッサンくさい(既にオッサンだが・・・)と思っていたが中々いい感じ。
また今回の東日本大震災の映像を見ているとザックを背負っている人も多いが、ポケット付きベストを着用した人も結構見る。ライトやマジックなど小物を常に身に着けて動ける点において防災用品として1着あるといいかもと思った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ミズノ(MIZUNO) バックメッシュベスト Men’s

ミズノ(MIZUNO) バックメッシュベスト Men’s

ミズノ(MIZUNO) ガイドベスト Men’s

Fox Fire(フォックスファイヤー) 171プラスメッシュベスト M’s

Fox Fire(フォックスファイヤー) フォトレックホールショットベスト M’s

Columbia(コロンビア) ヴィドラベスト

こんばんは。
久しぶりの道具ネタに、危うくFOX FIREをポチる
トコロでした。
わたしの渓流釣りのベストがFOX FIREでありまし
て、古い方のロゴマークのモノです。
ベストと災害を結びつけると云うのは、目から鱗で
あります。
久しぶりの道具ネタに、危うくFOX FIREをポチる
トコロでした。
わたしの渓流釣りのベストがFOX FIREでありまし
て、古い方のロゴマークのモノです。
ベストと災害を結びつけると云うのは、目から鱗で
あります。
omeda

2011年04月07日 23:23

2011年04月07日 23:23

>omedaさん。おはようございます。
道具は大体揃ってしまったのでNEWアイテム豆乳ネタが・・・
f( ̄ω ̄;) ポリポリ
フォックスファイヤーをお持ちとはさすがセレブですね^^
ベストに2万も出せんとです・・・
購入後はベッドの脇に掛けて直ぐ着られるようにしてありますv
道具は大体揃ってしまったのでNEWアイテム豆乳ネタが・・・
f( ̄ω ̄;) ポリポリ
フォックスファイヤーをお持ちとはさすがセレブですね^^
ベストに2万も出せんとです・・・
購入後はベッドの脇に掛けて直ぐ着られるようにしてありますv

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。