
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2010年04月15日
ずっと購入を迷っていたシェラカップ。
チタンダブルマグがあるし要らないかと思っていたが、ちょうどチュラムさんが送料無料キャンペーンだったし、山ヤなら一つくらい持っているべきか?と訳の分からない理由で購入してみた。
snow peak titanium SIERRA CUP(スノーピーク チタン シェラカップ)

チタンダブルマグがあるし要らないかと思っていたが、ちょうどチュラムさんが送料無料キャンペーンだったし、山ヤなら一つくらい持っているべきか?と訳の分からない理由で購入してみた。
snow peak titanium SIERRA CUP(スノーピーク チタン シェラカップ)
数あるシェラカップの中からコイツを選んだのは、やっぱりこのロゴが良かったから^^

ml(ミリリットル)とoz(オンス)の目盛付き。オンスってフラスコにもついてるが使ったことない・・・

持ち手は嵌め込み式でなく、本体周囲にグルっと巻き込まれているのでコッヘルやマグカップに施工したシリコンチューブ加工は出来ない・・・

何と言っても凄く軽い(37g) 触ると凄く薄いのだが力を加えても意外とシッカリしている。

焼入れへつづく・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ

ml(ミリリットル)とoz(オンス)の目盛付き。オンスってフラスコにもついてるが使ったことない・・・

持ち手は嵌め込み式でなく、本体周囲にグルっと巻き込まれているのでコッヘルやマグカップに施工したシリコンチューブ加工は出来ない・・・

何と言っても凄く軽い(37g) 触ると凄く薄いのだが力を加えても意外とシッカリしている。

焼入れへつづく・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スノーピーク(snow peak) チタンシェラカップ

コレで米も炊けるみたいですね。。0.5合位とか・
fan

2010年05月06日 18:28

2010年05月06日 18:28

こいつで炊くにはコツがいるみたいだね
山で米炊くの面倒なのでいつもパックのアルファ米
( ゜∀゜)・∵ブハッ!!
山で米炊くの面倒なのでいつもパックのアルファ米
( ゜∀゜)・∵ブハッ!!
crag

2010年05月06日 22:34


2010年05月06日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。