ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP > ■ 登山関連アイテム >> 特殊切手 「日本の山岳シリーズ 第2集」 発売予定

  記事投稿日:2013年01月31日

一昨年9月に発行された「日本の山岳シリーズ 第1集」に続く第2集が発売される。
今回は春がテーマなのでシートも桜ピンクで可愛らしい。

日本の山岳シリーズ 第2集 (Japanese Mountains Series No.2)
特殊切手 「日本の山岳シリーズ 第2集」 発売予定

前回購入した「第1集」。秋(紅葉)がテーマだった。
特殊切手 「日本の山岳シリーズ 第2集」 発売予定


2013/03/17追記 購入


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日本の山岳シリーズ 第2集」 平成25(2013)年2月22日(金)発行

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 鍋倉眞一)は、日本各地の様々な名山を題材としたシリーズの第2弾として、特殊切手「日本の山岳シリーズ 第2集」を発行します。
今回の切手デザインは、春の山を題材としています。

種類:80円郵便切手
シート構成:1シート10枚(縦2枚×横5枚)
小切寸法:縦28.0mm×横36.5mm
印面寸法:縦25.0mm×横33.5mm
シート寸法:縦84.0mm×横212.5mm
版式刷色:オフセット6色
発行枚数:1,500万枚(150万シート)

意匠・撮影場所、撮影者
01 富士山・静岡県、坂本 春治
02 筑波山・茨城県、岩渕 史朗
03 笠ヶ岳・岐阜県、木下 喜代男
04 伊吹山滋賀県、中村 憲一
05 飯野山・香川県、曽我 忍
06 蔵王連峰・宮城県、市川 傳
07 月山・山形県、山梨 勝弘
08 両神山・埼玉県、新海 良夫
09 ニ上山・大阪府、宮崎 一之
10 くじゅう連山・大分県、佐藤 尚

切手デザイナー:丸山 智
監修:日本山岳協会顧問(前会長) 田中 文男

発行する郵便切手のデザインについて

01 富士山・静岡県
標高3,776mの日本で最も高い山であると同時に、世界によく知られている名山の一つです。日本人が一度は登ってみたい山の代表格です。

02 筑波山・茨城県
関東平野にそびえ立ち、男体山(標高871m)と女体山(標高877m)の2つの峰を有する、古くから信仰の山として栄えてきた山です。昔から「西の富士、東の筑波」と並び称せられる筑波山は、朝夕に山肌の色を変えるところから「紫峰(しほう)」とも呼ばれています。

03 笠ヶ岳・岐阜県
岐阜県高山市にある飛騨山脈の標高2,897mの山です。丸いお椀型の隆起がなだらかな稜線の上にポッカリと突き出た特徴的な姿で、北は立山連峰、南は御嶽山からでも一目でそれと分かる山容をしています。

04 伊吹山滋賀県
滋賀県にある最高峰(標高約1,377m)の山で、古くは「古事記」や「日本書記」にその名が記され、日本武尊(やまとたけるのみこと)の伝説にも登場しています。古来より著名な薬草や亜高山植物野鳥昆虫の宝庫としても有名です。

05 飯野山・香川県
丸亀市と坂出市にまたがる標高422mの山です。富士山のようになだらかで円錐形をした山で「讃岐富士」と呼ばれています。

06 蔵王連峰・宮城県
蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳など多くの山から形成されています。円型の火口湖は「御釜」と呼ばれ、深いエメラルドグリーンの水を讃えた様は神秘的な雰囲気があります。冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。

07 月山・山形県
山形県のほぼ真ん中にある標高1,984mの山で、羽黒山や湯殿山とともに出羽三山の一つを形成しています。山岳信仰の山として知られているほか、ブナの原生林や珍しい動植物など美しい大自然が残っています。

08 両神山・埼玉県
秩父山地の北端にある標高1,724mの山です。修験者の道場として、さらには信仰の山として賑わいました。山頂直下の両神神社奥社に伊弉諾尊と伊弉冉尊の二神を祀っていることから両神山と呼ばれています。

09 ニ上山・大阪府
大阪府と奈良県の県境に位置している山で、北方の雄岳(おだけ)(標高517m)と南方の雌岳(めだけ)(標高474m)の2つの山頂があります。山麓からは石器の材料になったサヌカイト、石棺や礎石に利用された凝灰岩が採取され、考古学的にも重要な位置を占めています。

10 くじゅう連山・大分県
大分県玖珠郡九重町から竹田市北部にかけて、標高1,791mの中岳を主峰とし、大船山、久住山など標高1,700m級の山々が連なる九州一の高山地帯です。くじゅう連山では国の天然記念物に指定されているミヤマキリシマのほか、多様な高山植物が群生しています。







 
このエントリーをはてなブックマークに追加
同じカテゴリー(■ 登山関連アイテム)の記事画像
多機能サバイバルコンパス
折畳ナイフ用シース
ポケットストーブ専用ケース
標高5cmの富士山
新千円切手
USBブランケット
AIGLE(エーグル)
加湿器
特殊切手 「日本の山岳シリーズ 第4集」
特殊切手 「日本の山岳シリーズ 第4集」
ニッケル水素・ニカド充電池専用充電器
特殊切手 「日本の山岳シリーズ 第3集」

HOME > ■ 登山関連アイテム >> 特殊切手 「日本の山岳シリーズ 第2集」 発売予定

Posted by KG少佐 at 2013年01月31日│comments(0)
カテゴリー : ■ 登山関連アイテム 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。