
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2013年02月08日
山でおこる様々なトラブルの対処法を解説。
10年ほど前のちょっと古い書籍だが、今まであまり聞いたり読んだりしたことがないトラブルも多く掲載されていて勉強になった。
「懸垂下降中のロープの先にクマ」「力尽きて下山したらテントに知らない人が寝袋に入ってる」なんて想像もつかないような状況などは思わず笑ってしまった。
他人の経験を知っておくことで自分の身に起きた時に冷静に対応できる確率は上がる。
そのためにも読んでおいて損のない1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
安全登山の提言① 山のトラブルを防ぐ 安心登山の心がけ
安全登山の提言② 中尾雄吉流 経験から学んだ安心登山術
安全登山の提言③ 山でトラブルに遭わないための装備とウェア図鑑
安全登山の提言④ シミュレーション山行で学ぶ 山のトラブル予防策
安全登山の提言⑤ 正しいテーピングでケガを予防する
山のトラブル「行動編25」
山のトラブル「山小屋編21」
山のトラブル「気象編13」
山のトラブル「アプローチ編15」
山のトラブル「食糧編15」
山のトラブル「海外トレッキング編20
アプローチでのトラブル
金銭トラブル
ホテル・ロッジでのトラブル
食べ物のトラブル
行動中のトラブル
証言・登山家たちの独白
「私は、山のトラブルをこうして切り抜けた」PART1
「私は、山のトラブルをこうして切り抜けた」PART2
山のトラブル「用具編29」
登山靴
ザック
ウェア
キャンプ用具
その他の用具
危急時に役立つ、イマージェンシー用品
トラブル時に、あると便利な小物
山のトラブル「病気編16」
山のトラブル「ケガ編14」
夏山診療所の仕事と人
山のトラブル「遭難編17」
山の救急救命法
山岳保険の種類と加入法
山のトラブル「生きもの編14」
動物編
虫・植物編
危機管理の心理学
山で困ったとき役立つ14の本
・トラブル対処法の本 山のトラブル対処法/野外のエマージェンシーブック/山で困ったときのテクニック/山のトラブル体験マニュアル/遭難のしかた教えます/中高年 山歩き100の危険/健康管理と救急法
・救急法の本 野外のファーストエイド術
健康の本 中高年のためのいきいき健康登山学/中高年登山者のための生理学/登山の医学ハンドブック
遭難の本 生還 山岳遭難からの救出/山で死なないために/リーダーは何をしていたか
10年ほど前のちょっと古い書籍だが、今まであまり聞いたり読んだりしたことがないトラブルも多く掲載されていて勉強になった。
「懸垂下降中のロープの先にクマ」「力尽きて下山したらテントに知らない人が寝袋に入ってる」なんて想像もつかないような状況などは思わず笑ってしまった。
他人の経験を知っておくことで自分の身に起きた時に冷静に対応できる確率は上がる。
そのためにも読んでおいて損のない1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
安全登山の提言① 山のトラブルを防ぐ 安心登山の心がけ
安全登山の提言② 中尾雄吉流 経験から学んだ安心登山術
安全登山の提言③ 山でトラブルに遭わないための装備とウェア図鑑
安全登山の提言④ シミュレーション山行で学ぶ 山のトラブル予防策
安全登山の提言⑤ 正しいテーピングでケガを予防する
山のトラブル「行動編25」
山のトラブル「山小屋編21」
山のトラブル「気象編13」
山のトラブル「アプローチ編15」
山のトラブル「食糧編15」
山のトラブル「海外トレッキング編20
アプローチでのトラブル
金銭トラブル
ホテル・ロッジでのトラブル
食べ物のトラブル
行動中のトラブル
証言・登山家たちの独白
「私は、山のトラブルをこうして切り抜けた」PART1
「私は、山のトラブルをこうして切り抜けた」PART2
山のトラブル「用具編29」
登山靴
ザック
ウェア
キャンプ用具
その他の用具
危急時に役立つ、イマージェンシー用品
トラブル時に、あると便利な小物
山のトラブル「病気編16」
山のトラブル「ケガ編14」
夏山診療所の仕事と人
山のトラブル「遭難編17」
山の救急救命法
山岳保険の種類と加入法
山のトラブル「生きもの編14」
動物編
虫・植物編
危機管理の心理学
山で困ったとき役立つ14の本
・トラブル対処法の本 山のトラブル対処法/野外のエマージェンシーブック/山で困ったときのテクニック/山のトラブル体験マニュアル/遭難のしかた教えます/中高年 山歩き100の危険/健康管理と救急法
・救急法の本 野外のファーストエイド術
健康の本 中高年のためのいきいき健康登山学/中高年登山者のための生理学/登山の医学ハンドブック
遭難の本 生還 山岳遭難からの救出/山で死なないために/リーダーは何をしていたか
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。