
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2013年12月17日
山岳写真の参考書は数冊読んできた。だが腕は上がらない・・・
コンデジで山行記録的要素が大きいせいもあるが、やはり綺麗な写真は撮りたい。
冒頭見開き2ページの北岳~間ノ岳への稜線の写真も、うちのランダムヘッダに出てくる撮影位置とよく似てはいるが迫力が全然違う。
山で写真を撮るためのテクニック・装備・便利グッズなどと共に比較的大き目の写真が多いので見ているだけでも楽しい1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コンデジで山行記録的要素が大きいせいもあるが、やはり綺麗な写真は撮りたい。
冒頭見開き2ページの北岳~間ノ岳への稜線の写真も、うちのランダムヘッダに出てくる撮影位置とよく似てはいるが迫力が全然違う。
山で写真を撮るためのテクニック・装備・便利グッズなどと共に比較的大き目の写真が多いので見ているだけでも楽しい1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。