
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2012年12月16日
年に一度しか買わなくなったヤマケイ。
1月号を買う目的はもちろん「山の便利帳」
これだけ販売して欲しい・・・


今回の便利帳は、
・山岳概念図に2万5000分の一地形図の図幅名が記載された
・主要登山地のコースタイムや小屋営業マーク・交通情報などが記載された地図帳の追加
などかなり有意義なマイナーチェンジをしている。
そしてこの便利帳のデジタル版「デジタル山の便利帳2013(PDF:45MB)」がDL可能(1/31まで)
(メアド入力とランダムに出てくる簡単なクイズに答える必要あり)
スマホにも入れたら超便利♪
ページ数が多いので結果が出るまでちょっと時間が掛かるが文字検索もできる。
もう外出時に便利帳を持ち歩かなくて済む。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月号を買う目的はもちろん「山の便利帳」
これだけ販売して欲しい・・・
今回の便利帳は、
・山岳概念図に2万5000分の一地形図の図幅名が記載された
・主要登山地のコースタイムや小屋営業マーク・交通情報などが記載された地図帳の追加
などかなり有意義なマイナーチェンジをしている。
そしてこの便利帳のデジタル版「デジタル山の便利帳2013(PDF:45MB)」がDL可能(1/31まで)
(メアド入力とランダムに出てくる簡単なクイズに答える必要あり)
スマホにも入れたら超便利♪
ページ数が多いので結果が出るまでちょっと時間が掛かるが文字検索もできる。
もう外出時に便利帳を持ち歩かなくて済む。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。