
 

 

 

 

 

 

 

 


記事投稿日:2013年10月17日

記事投稿日:2013年09月25日
※各画像クリックで拡大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/22(日)晴れ。
鈴鹿セブンマウンテンの1つ雨乞岳へ。
①武平トンネル駐車スペース(滋賀県側)
②駐車スペース脇の小さな橋を渡る
③登山口。人気がないのか入口からヤブっている。
④遭難多発の注意書き。この後、身をもって体験する・・・


記事投稿日:2013年09月18日
タイトル:山道具 選び方、使い方 -How to Select & use the mountain equipments.-
著者:高橋 庄太郎
出版社:エイ出版社
個人的お勧め度★★★★★+α


記事の続きはこちら・・・
著者:高橋 庄太郎
出版社:エイ出版社
個人的お勧め度★★★★★+α


記事投稿日:2013年08月21日

記事投稿日:2013年08月19日
※各画像クリックで拡大or冬季比較
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/16 晴れ。
元旦に途中撤退した医王山(いおうぜん)へ再び。
最優先事項は年初からの目的だった蛇尾山への干支登山。
08:00
無雪期は夕霧峠まで車で行けるので、冬に止めた見上山荘の駐車スペースには車が1台もなかった。


記事投稿日:2013年07月18日
※御嶽山の山域については諸説あるが当ブログではカテゴリー増加防止のため中央アルプスとした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「海の日」3連休の中日14日。曇り。
前日入りのキャンプ場をベースに御嶽山へ日帰り登山。
07:10 田の原駐車場に到着。既にほぼ満車状態で坂の一番下5~6台ぐらいしか空いてなかった。
07:30 鳥居から登山開始(七合目:標高2180m)
