『へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。
  登山の道具,ウェア,グッズ,書籍,映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ・書籍と幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧や画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。
 Posted by KG少佐
HOME >
SITE MAP >
参考書
>>
参考書№377 山の天気リスクマネジメント
記事投稿日:2014年07月04日
「山岳気象大全」や「山岳気象予報士で恩返し」の猪熊隆之氏と、山岳ガイド&フォトグラファーの廣田勇介氏による共著。
1~3章は猪熊氏が担当。イラストを多用し山岳気象の仕組みを分かりやすく解説。
4章は廣田氏が担当。悪天候や遭難に対してのリスクマネジメントを解説。
急に文字Q数が1.5倍ぐらいになりアンダーラインが多用される不思議なページ構成。
よほど中高年に対して注意喚起したい意志の表れ?
相変わらず「山登りABC」シリーズの内容薄・少ページ・割高感は健在。
短時間の立ち読みで済む1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
第1章 山岳気象の基礎 著/猪熊隆之
01 風が強いときの雲をチェックしよう
02 雲は全部で10種類!
03 雲ができる仕組みを知ろう
04 山と平地では天気が違う
05 雲が発達する仕組みを知ろう
06 高気圧と低気圧って何だろう
07 前線にはどんな種類があるの?
08 天気図の見方(その1)
09 天気図の見方(その2)
10 天気予報の賢い利用法
[Column] 山のお役立ち情報満載! 気象予報会社のウェブサイト
第2章 覚えておきたい10種の危険な天気図 著/猪熊隆之
01 日本海低気圧
02 南岸低気圧
03 低気圧通過後の冬型
04 台風通過後の冬型
05 梅雨前線
06 寒冷低気圧
07 日本海から前線南下
08 秋雨前線+台風
09 強い冬型
10 冬の疑似好天
[Column] 冬富士、突風の脅威
第3章 気象遭難を防ぐために 著/猪熊隆之
01 山と海の位置関係を調べる
02 予想天気図を調べる
03 ターニングポイントを設定しよう
04 登山ルートを調べよう
[Column] 谷川岳でのヒヤッと体験談
・谷川岳の登山ルートから想定されるリスク
05 自然の変化を感じよう
[Column] 私が山岳気象予報士になった理由
第4章 悪天候のリスクマネジメント 著/廣田勇介
[Introduction] そもそもリスクと危険はどう違うの?
Q1 計画段階で、確認すべき天気のポイントを教えて!
Q2 予報を確認すれば、気象遭難リスクは減らせるよね?
Q3 当日に行きたい山の天気が悪くなりそう!中止?
Q4 日帰りでピーカンでも雨具は持ってくべき?
Q5 夏山でもダウンジャケットやグローブは必要なの?
Q6 防水対策ってどんなことをするといいの?
Q7 天気が悪そうなときの非常食の量は?
Q8 秋山に行くときも夏と同じ装備で大丈夫だよね?
Q9 雪のある山に行くときの装備を教えて!
[Column] 遭難とは?
1~3章は猪熊氏が担当。イラストを多用し山岳気象の仕組みを分かりやすく解説。
4章は廣田氏が担当。悪天候や遭難に対してのリスクマネジメントを解説。
急に文字Q数が1.5倍ぐらいになりアンダーラインが多用される不思議なページ構成。
よほど中高年に対して注意喚起したい意志の表れ?
相変わらず「山登りABC」シリーズの内容薄・少ページ・割高感は健在。
短時間の立ち読みで済む1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|
【目次】
第1章 山岳気象の基礎 著/猪熊隆之
01 風が強いときの雲をチェックしよう
02 雲は全部で10種類!
03 雲ができる仕組みを知ろう
04 山と平地では天気が違う
05 雲が発達する仕組みを知ろう
06 高気圧と低気圧って何だろう
07 前線にはどんな種類があるの?
08 天気図の見方(その1)
09 天気図の見方(その2)
10 天気予報の賢い利用法
[Column] 山のお役立ち情報満載! 気象予報会社のウェブサイト
第2章 覚えておきたい10種の危険な天気図 著/猪熊隆之
01 日本海低気圧
02 南岸低気圧
03 低気圧通過後の冬型
04 台風通過後の冬型
05 梅雨前線
06 寒冷低気圧
07 日本海から前線南下
08 秋雨前線+台風
09 強い冬型
10 冬の疑似好天
[Column] 冬富士、突風の脅威
第3章 気象遭難を防ぐために 著/猪熊隆之
01 山と海の位置関係を調べる
02 予想天気図を調べる
03 ターニングポイントを設定しよう
04 登山ルートを調べよう
[Column] 谷川岳でのヒヤッと体験談
・谷川岳の登山ルートから想定されるリスク
05 自然の変化を感じよう
[Column] 私が山岳気象予報士になった理由
第4章 悪天候のリスクマネジメント 著/廣田勇介
[Introduction] そもそもリスクと危険はどう違うの?
Q1 計画段階で、確認すべき天気のポイントを教えて!
Q2 予報を確認すれば、気象遭難リスクは減らせるよね?
Q3 当日に行きたい山の天気が悪くなりそう!中止?
Q4 日帰りでピーカンでも雨具は持ってくべき?
Q5 夏山でもダウンジャケットやグローブは必要なの?
Q6 防水対策ってどんなことをするといいの?
Q7 天気が悪そうなときの非常食の量は?
Q8 秋山に行くときも夏と同じ装備で大丈夫だよね?
Q9 雪のある山に行くときの装備を教えて!
[Column] 遭難とは?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。