ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP > 遭難 >> 遭難File.1 片山右京 富士山遭難

  記事投稿日:2009年12月19日



既に各所で「片山右京・富士山遭難」の件で批判が出てますね。

今月末から遠征予定していた南極のビンソン・マシフ(標高4897m)への順応登山だった事は理解出来るが、既に海外の名立たる山々も登頂し経験豊富である彼が、唯でさえ恐ろしい冬の富士山に寒波が迫っている事すら調べずに?なぜ決行したのか…

富士山は独立峰で日本アルプスの様に周りに風を遮る物がなく秒速60mを超えるような突風が吹く。
何度も冬の富士山を登っている彼は勿論そんな事も知っていただろう。

突風でテントごと飛ばされるという不可抗力な要素の気象遭難だったとは言え、基本的な登山計画書も提出していないところなどは「冬の富士」を少々甘く見た「驕り」のようなものが感じられてならない。

但し、その状況のなか彼1人が自力下山したのは正しい決断だと思う。

それにしても1人助かるとは元F1レーサーだけあって「運」は神憑り的だ。
ひょっとしてビンソン・マシフを回避させる「報せ」だったのか…

亡くなられた2名の方に対して謹んで哀悼の意を表します。


2010/12/27追記
27日AM2時(現地時間26日PM2時)に南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフへの登頂に成功。







 
このエントリーをはてなブックマークに追加
同じカテゴリー(遭難)の記事画像
遭難File.7 祖母山での遭難について
遭難File.6 落石がテントを直撃
遭難File.5 日テレ取材班遭難
遭難File.4 7人搭乗の埼玉県防災ヘリ墜落
遭難File.3 鳥海山 79歳男性救助
遭難File.2 大雪山系トムラウシ山 大量遭難

HOME > 遭難 >> 遭難File.1 片山右京 富士山遭難

Posted by KG少佐 at 2009年12月19日│comments(4)
カテゴリー : 遭難 
記事 『 遭難File.1 片山右京 富士山遭難 』 へのコメント

こんばんは~^^

登山計画書出してなかったんですか、彼・・・。
それは有名人にしては軽率な行為ですなぁ。

まぁ色々批判もあるようですが、F1の頃から好きだったしこれに懲りずに頑張って欲しいものです。
少なくとも、潔くというか、「自分の責任です」と言って謝った姿をどこかの国の政治家あたりに見習って貰いたいものです。
責任者とは、かくありたいと思いましたですね。
drunkwhaledrunkwhale
2009年12月20日 01:43
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
drunkwhaleさん
こんばんは^^

提出してないという情報です。
今回この部分がどうも気になるんですよね…心構えというか…

リーダーだった責任として自分を責める気持ちも分かりますが遭難自体は彼の判断ミス等で起こったことではないので、drunkwhaleさんもおっしゃるように今後もめげずにチャレンジを続けて欲しいと思います。

権力を持ってしまうと保身の為に責任は他人へ…
亡くなった2名の遺族のコメントが右京を責めてない所がまた痛々しかった…
cragcrag
2009年12月20日 17:49
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
盗聴したのか・・

少佐ももちろん参加☆
f a nf a n
2011年06月07日 21:01
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9課機材以外に個人レベルの受信機器は色々と・・・

三町で待つw
KG少佐KG少佐
2011年06月07日 21:20
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。