
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2009年12月03日
3つの短編を収録した山岳小説。表題にもなっている2つ目の「灰色の北壁」は、トモ・チェセンの「ローツェ南壁登攀疑惑」の実話を題材にしている。

あまりの詰まらなさ!?に何度も寝落ちし、読破に約3週間強掛かる…(σω-)ゥトゥト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あまりの詰まらなさ!?に何度も寝落ちし、読破に約3週間強掛かる…(σω-)ゥトゥト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは。
私も持ってますこれー。
私、読書は好きなんで大概の本は一気に読み切っちゃうんですが、確かにこれは3日ぐらいかかりました^^;
なーんか違うんですよねぇ。
私も持ってますこれー。
私、読書は好きなんで大概の本は一気に読み切っちゃうんですが、確かにこれは3日ぐらいかかりました^^;
なーんか違うんですよねぇ。

drunkwhaleさん
おはようございます。
持ってるんですね^^
これ…なんですかね…次が気になる「何か」がないような…
私は超活字嫌いで、山をやるようになってから知識吸収のために頑張って山岳系書籍を読み漁ってます。
おはようございます。
持ってるんですね^^
これ…なんですかね…次が気になる「何か」がないような…
私は超活字嫌いで、山をやるようになってから知識吸収のために頑張って山岳系書籍を読み漁ってます。
crag

2009年12月04日 09:19


2009年12月04日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。