
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2013年09月06日

外国人富士登山第1号が初代英国公使ラザフォード・オールコック氏という事実を初めて知った。
元々日本では山は信仰の対象であり女人禁制が厳しかったが、外国人登山もタブーだったとは・・・
そんな幕末の時代にどんな登山をしたのか非常に興味深い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世界ふしぎ発見! 世界遺産登録記念!外国人初!幕末のFUJIYAMA登山
2013年9月7日(土) 21時00分~21時54分 ※放送時間変更の可能性あり テレビ朝日
【番組内容】
幕末、当時タブーとされていた外国人による富士登山を強行した英国公使がいた。何故男は霊峰を目指したのか、富士山最大のミステリーに挑む
今年6月、日本の富士山が、FUJIYAMAとして世界遺産に登録された。この影響もあって外国人の登山者が増えているという。外国人の富士山登山第一号は初代英国公使、ラザフォード・オールコックだ。オールコックの富士山登山に秘められたふしぎを紹介する。 オールコックとはどのような人物だったのか、彼の自伝を書いたサー・ヒュー・タッチ氏をミステリーハンターの中田あすみがロンドンに訪ね、その人物像を聞いた。現在、富士山では四つの登山道が利用されているが、オールコックが歩いたのはそれらとは違い、現在では廃道となっている山岳信仰のための道だった。今回特別の許可を得て、ミステリーハンターの渡部陽一が同じ道を歩き頂上を目指す。 オールコックはどのような景色をながめ、何を感じたのだろうか。彼は山中で修業中の修験者に出会い、富士山の植生についても調査していたという。富士山登山の真の目的とは何だったのだろうか。富士山初登山外国人の足跡をたどりながら、知られざる富士山の姿と幕末日本の真実に迫る。
【出演者】
司会:草野仁 アシスタント:出水麻衣
解答者:黒柳徹子、野々村真、野口健、大沢あかね、後藤輝基(フットボールアワー)、春香クリスティーン
ミステリーハンター:渡部陽一、中田あすみ
世界ふしぎ発見! 世界遺産登録記念!外国人初!幕末のFUJIYAMA登山
2013年9月7日(土) 21時00分~21時54分 ※放送時間変更の可能性あり テレビ朝日

幕末、当時タブーとされていた外国人による富士登山を強行した英国公使がいた。何故男は霊峰を目指したのか、富士山最大のミステリーに挑む
今年6月、日本の富士山が、FUJIYAMAとして世界遺産に登録された。この影響もあって外国人の登山者が増えているという。外国人の富士山登山第一号は初代英国公使、ラザフォード・オールコックだ。オールコックの富士山登山に秘められたふしぎを紹介する。 オールコックとはどのような人物だったのか、彼の自伝を書いたサー・ヒュー・タッチ氏をミステリーハンターの中田あすみがロンドンに訪ね、その人物像を聞いた。現在、富士山では四つの登山道が利用されているが、オールコックが歩いたのはそれらとは違い、現在では廃道となっている山岳信仰のための道だった。今回特別の許可を得て、ミステリーハンターの渡部陽一が同じ道を歩き頂上を目指す。 オールコックはどのような景色をながめ、何を感じたのだろうか。彼は山中で修業中の修験者に出会い、富士山の植生についても調査していたという。富士山登山の真の目的とは何だったのだろうか。富士山初登山外国人の足跡をたどりながら、知られざる富士山の姿と幕末日本の真実に迫る。

司会:草野仁 アシスタント:出水麻衣
解答者:黒柳徹子、野々村真、野口健、大沢あかね、後藤輝基(フットボールアワー)、春香クリスティーン
ミステリーハンター:渡部陽一、中田あすみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。