
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2013年08月14日
以前読んだ「今から始める山歩き」と同じ著者。
用具やウェアの揃え方・コンパスを使った地図読み・リスクやマナー・小屋の使い方・高山植物の種類などざっくりと学べる内容
オールカラーで写真やイラストが分かりやすくレイアウトされていて読みやすい。
初心者の人には登山の一通りを理解するのにお勧めの1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
さあ、はじめの一歩を踏み出そう
・四季の山歩き、季節の魅力と気象
・登山口から頂上へ、山歩きのコース
・はじめて歩くコースの選び方
こんな用具をそろえて出かけよう
・最初にそろえる山歩きの用具
・山歩きのウェア選び
・山歩きの装備チェックリスト
・はじめて歩く日帰りハイキングコース
安心・快適に山歩きを楽しもう
・無理がなく、安定した歩き方
・実行しよう!山歩きのマナー
・「地図読み」を身につけよう
・コンパスを活用しよう
・地形に関する登山用語
・山の植生についても知っておこう
・山のさまざまな地形に応じた歩き方
山小屋泊りのトレッキングへ行こう
・山小屋について知っておきたいこと
・到着から出発まで、山小屋利用のコツ
・北八ヶ岳トレッキング
・山小屋泊りのトレッキングコース
<コラム> 山の花図鑑
・里山に咲く花
・高原・湿原に咲く花
・高山に咲く花
<コラム> こんなときどうする?
・山歩きのQ&A①
・山歩きのQ&A②
・山歩きのQ&A③
・山歩きのQ&A④
用具やウェアの揃え方・コンパスを使った地図読み・リスクやマナー・小屋の使い方・高山植物の種類などざっくりと学べる内容
オールカラーで写真やイラストが分かりやすくレイアウトされていて読みやすい。
初心者の人には登山の一通りを理解するのにお勧めの1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
【目次】
さあ、はじめの一歩を踏み出そう
・四季の山歩き、季節の魅力と気象
・登山口から頂上へ、山歩きのコース
・はじめて歩くコースの選び方
こんな用具をそろえて出かけよう
・最初にそろえる山歩きの用具
・山歩きのウェア選び
・山歩きの装備チェックリスト
・はじめて歩く日帰りハイキングコース
安心・快適に山歩きを楽しもう
・無理がなく、安定した歩き方
・実行しよう!山歩きのマナー
・「地図読み」を身につけよう
・コンパスを活用しよう
・地形に関する登山用語
・山の植生についても知っておこう
・山のさまざまな地形に応じた歩き方
山小屋泊りのトレッキングへ行こう
・山小屋について知っておきたいこと
・到着から出発まで、山小屋利用のコツ
・北八ヶ岳トレッキング
・山小屋泊りのトレッキングコース
<コラム> 山の花図鑑
・里山に咲く花
・高原・湿原に咲く花
・高山に咲く花
<コラム> こんなときどうする?
・山歩きのQ&A①
・山歩きのQ&A②
・山歩きのQ&A③
・山歩きのQ&A④
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。