
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年02月14日
先日の「野生動物発見!ガイド」と同じ著者の2冊目。
動物の頭骨から読み取れる色々な情報が分かりやすく解説してある。
タヌキは顔が丸くてキツネは顔がスリムなイメージがあるが、頭骨を比べるとほとんど一緒。
その疑問もこの本を読むと理解できる。
山行中にあまり出合いたくない代物だが、色々知っているとまた違った見方が出来るかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
丹沢で見掛けたシカの頭骨。

動物の頭骨から読み取れる色々な情報が分かりやすく解説してある。
タヌキは顔が丸くてキツネは顔がスリムなイメージがあるが、頭骨を比べるとほとんど一緒。
その疑問もこの本を読むと理解できる。
山行中にあまり出合いたくない代物だが、色々知っているとまた違った見方が出来るかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
丹沢で見掛けたシカの頭骨。

こんばんは。φ( ̄▽ ̄)
どこでこういう本を探してくるのでしょうか?
私なら、見つけても買わないっす^^
釣りに行くと2年に1回は沢に落ちてる骨を見ますね。
一度は、すごい悪臭と膨れた・・・・(◎_◎;) おっ!
どこでこういう本を探してくるのでしょうか?
私なら、見つけても買わないっす^^
釣りに行くと2年に1回は沢に落ちてる骨を見ますね。
一度は、すごい悪臭と膨れた・・・・(◎_◎;) おっ!
omeda

2011年02月14日 20:27

2011年02月14日 20:27

>omedaさん。こんばんは。
暫く生き物シリーズが続きます^^
鹿の〇乱〇体画像もあるのですがグロいので掲載は自重しました。
暫く生き物シリーズが続きます^^
鹿の〇乱〇体画像もあるのですがグロいので掲載は自重しました。

参考書のカテゴリーを細分化しておくんなさいまし☆

これ以上のカテ増殖は無理(もっと減らしたいぐらい)
しかも細分化したらナンバリングも全部直さなあかんやろ・・・
ヘッダ下の「SiteMap」ナビボタンかブログ内検索を使うべしっ!
しかも細分化したらナンバリングも全部直さなあかんやろ・・・
ヘッダ下の「SiteMap」ナビボタンかブログ内検索を使うべしっ!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。