
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年02月12日
野生動物の見つけ方や接し方などを可愛いイラストと共に分かりやすく解説してある。
サル・クマ・イノシシ・シカなど移入種も含めて30種を紹介。
各動物を判別する手掛かりになる色々な形の糞(フン)たち。
ページがオールモノクロで良かった・・・
可愛いヤマネに会ってみたい(昔フォトCDを買ったがどっかに逝った・・・)
大好きなライチョウのヒナの天敵だがオコジョにも一度会ってみたい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までに読んだ山に関連する動物の本。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サル・クマ・イノシシ・シカなど移入種も含めて30種を紹介。
各動物を判別する手掛かりになる色々な形の糞(フン)たち。
ページがオールモノクロで良かった・・・
可愛いヤマネに会ってみたい(昔フォトCDを買ったがどっかに逝った・・・)
大好きなライチョウのヒナの天敵だがオコジョにも一度会ってみたい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|
今までに読んだ山に関連する動物の本。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
ヤマネ&山根
オコジョ&オコジョさん

こんばんは。
昨日、雪話でコメントを送らせて頂きましたが、
PCの不調で届かなかったみたいです。
最近無線LANの調子がいまいちであります。
私も少佐に負けまいと、先ほど本棚を調べてみました。
またUPしますので見てくださいねー。 ヘ(-_-ヘ
昨日、雪話でコメントを送らせて頂きましたが、
PCの不調で届かなかったみたいです。
最近無線LANの調子がいまいちであります。
私も少佐に負けまいと、先ほど本棚を調べてみました。
またUPしますので見てくださいねー。 ヘ(-_-ヘ
omeda

2011年02月12日 20:16

2011年02月12日 20:16

>omedaさん。こんばんみ。
私も夜になると接続の調子が悪くなり、記事保存に失敗して悶絶する事があります・・・
あとお気付きかも知れませんが、私は記事を書き溜めておいて予約うpしていますので、コメントの承認とリアルタイムな返信が出来ませんのでご了承下さい。
(突発を除き平日は12時と19:28、休日は12時と19時のパターンになります)
私も夜になると接続の調子が悪くなり、記事保存に失敗して悶絶する事があります・・・
あとお気付きかも知れませんが、私は記事を書き溜めておいて予約うpしていますので、コメントの承認とリアルタイムな返信が出来ませんのでご了承下さい。
(突発を除き平日は12時と19:28、休日は12時と19時のパターンになります)

うちの親はオコジョに出会ったことがあるそうだ。
まだ小さくて警戒心も鳴く、むっちゃカワイかったそうだ。。
山道を歩いていたら横の茂みから(音はしない)熊が出てきてばったり
距離は約2m。顔が(目が)あった。(鈴は何故か鳴っていなかったものとする
・・・どうする!?
と、考えたら心配で山には入れんw
まだ小さくて警戒心も鳴く、むっちゃカワイかったそうだ。。
山道を歩いていたら横の茂みから(音はしない)熊が出てきてばったり
距離は約2m。顔が(目が)あった。(鈴は何故か鳴っていなかったものとする
・・・どうする!?
と、考えたら心配で山には入れんw

う・・・羨ますぃ・・・|д゚)
あぁそんな時は「スタンド」で片づけるよw
ゴゴゴゴゴ・・・
あぁそんな時は「スタンド」で片づけるよw
ゴゴゴゴゴ・・・

鼠を捕食するのに鼠へんを使うとは何という・・・
ゆるせん!!漢字をあてたやつw
ゆるせん!!漢字をあてたやつw

では「鼡」で♪
そういやもう何年もネズミ捕りに出会したことがないな。
そういやもう何年もネズミ捕りに出会したことがないな。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。