ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> ■ 登山道具・用具キャンペーン・モニター > 登山道具№36 ザック②(縦走用大型バックパック)

  記事投稿日:2013年02月06日

PHENIXのキャンペーンで当選したザックが着弾。
ネット上でもメーカーページの少ない情報コピペしかない上に、取説も簡易説明タグも一切付いていないので全体を探りながら簡単に製品レビュー(文中の比較対象ザックはミサゴ三兄弟

Phenix LHOTSE 60 (フェニックス ローツェ 60)
サイズ:60L+(730×370×190mm) 重量:2150g カラー:ベージュ(60はワンカラー展開)
仕様:アルミニウムインナーフレーム、デタッチャブルヒップベルト、ハーネスサイズアジャスター、背面エアベンチレーションシステム、ショルダーストレスフリーフック、ハイドレーションチューブスリット、メインルームアクセスファスナー、エクステンションスリーブ
素材:ベロシティナイロン420D 原産国:ベトナム 付属品:交換用モノカラーテープ 

ローツェ」の商品名が勇ましい。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年02月06日
カテゴリー : ■ 登山道具・用具カテゴリー : キャンペーン・モニター 
HOME > SITE MAP >> メンテナンス > メンテナンス№8 フロントストレッチポケット補修

  記事投稿日:2011年02月25日

オスプレー・ケストレル38のフロントストレッチポケットの上部縫製が解れた。

ここは使用頻度が高い割に華奢な作りのため解れやすい。
アトモス65のサイドストレッチポケットもボトルを出し入れしていたら解れた。

※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2011年02月25日
カテゴリー : メンテナンス 
HOME > SITE MAP >> 登山グッズ > グッズ№40 キャップ(帽子)&ストッパー

  記事投稿日:2010年06月06日

山行に愛用中の帽子。特に夏場の登山では熱中症対策に有効。
最近はツバを自分でクセ付けしなくても、元々カールした樹脂の心材が入っていてメンテが楽チン。

ツバ部分のアメリカンホックは自分で加工したもの。
横についているのは自作のオリジナル缶バッジ

帽子素材:アクリル80%+ウール20% 上のは山バッジ専用にしているキャップ(観賞用)

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年06月06日
カテゴリー : 登山グッズ 
HOME > SITE MAP >> ■ 登山道具・用具 > 登山道具№25 レインカバー (ザック用雨具)

  記事投稿日:2010年02月11日

雨の山行中にザックの中身を濡れから守ってくれるレインカバー。
天候の変化が激しい山では晴れた日でもレインウェアと共にセットで携行したいアイテム。

OSPREY UL Raincover (オスプレー レインカバー:サイズ/M カラーチタニウム
重さ:140g 容量:40~70L 素材:ナイロン 210デニールリップストップ
カラー:TI(チタニウム) 付属品:収納用ポーチ

画像のものは収納袋一体型(収納がしにくい)だが、現在販売のものは先日ショップで見たら別に収納バッグ?が付属していた。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年02月11日
カテゴリー : ■ 登山道具・用具 
HOME > SITE MAP >> 登山グッズ > グッズ№21 スタッフバッグ (小分け用袋)

  記事投稿日:2010年02月09日

ゴチャゴチャになりがちなザックの中身を整理するのに役立つスタッフバッグ。
寝る時に衣類を詰めれば枕にもなるし、防水タイプなら中身を濡れから防いでくれる。

ISUKA (イスカ) スタッフバッグキット(4枚セット) ※画像①の青・黄・赤・黒の4袋

2009/07/03 木曽駒ヶ岳頂上山荘前テン場にて。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年02月09日
カテゴリー : 登山グッズ 
HOME > SITE MAP >> 時事 > GPS&ライブカメラ

  記事投稿日:2010年02月04日

ちょっと気になったニュース。

谷川岳登山者にGPS端末貸与 遭難防止へみなかみ町が4月から 群馬

高価なGPSに中々手が出ない自分のような登山者にとってはありがたい制度。
(山行中のログだけでも取ろうかと最近「Holux M-241 」を購入しようか検討中)

予備電源まで貸与してくれる?(電池式なら自分で用意できるが)
電波切れたら意味ないし…
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年02月04日
カテゴリー : 時事