
 

 

 

 

 

 

 

 


記事投稿日:2013年09月29日
記事更新日:2013年10月05日_
今では山道具もウェアも大体一通り揃った。
最近は塩漬けリストの「更にあったらいいかも?」系グッズを再検討&ポチり中。
EPI(イーピーアイ) Windshield long orange A-6506
サイズ: 24×84.5cm 材質:アルミニウム 重量:221g 仕様:ペグ付き 付属品:収納ケース
オレンジがあったとは知らなかった・・・エマージェンシーカラーにやられた。


記事投稿日:2013年09月25日
※各画像クリックで拡大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/22(日)晴れ。
鈴鹿セブンマウンテンの1つ雨乞岳へ。
①武平トンネル駐車スペース(滋賀県側)
②駐車スペース脇の小さな橋を渡る
③登山口。人気がないのか入口からヤブっている。
④遭難多発の注意書き。この後、身をもって体験する・・・


記事投稿日:2013年09月23日

記事投稿日:2013年09月18日
タイトル:山道具 選び方、使い方 -How to Select & use the mountain equipments.-
著者:高橋 庄太郎
出版社:エイ出版社
個人的お勧め度★★★★★+α


記事の続きはこちら・・・
著者:高橋 庄太郎
出版社:エイ出版社
個人的お勧め度★★★★★+α


記事投稿日:2013年09月03日
記事更新日:2013年10月17日_
いつもの塩漬けリストにずっと入っているGERBER ベア・グリルス ファイヤースターター
カラーリングとスタイルがツボだが、万が一に持っていくにしてはちょっと嵩張る。
そこで密林で偶然見つけた評判も良い超激安ファイヤースターターをポチった。
マグネシウムファイヤースターター
全寸:約20x13mmx67(火打芯マグネシウム部分・約40 x Φ4mm)
重量:約19g 着火用削出金具(ストライカー)付属
2013/08/27発注時点で送料込みの¥190

2013/09/11追記:日ごとに安くなり9/11現在¥130(送料込み)。まだ下がりそう。


記事投稿日:2013年08月19日
※各画像クリックで拡大or冬季比較
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/16 晴れ。
元旦に途中撤退した医王山(いおうぜん)へ再び。
最優先事項は年初からの目的だった蛇尾山への干支登山。
08:00
無雪期は夕霧峠まで車で行けるので、冬に止めた見上山荘の駐車スペースには車が1台もなかった。
