ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP > 参考書 >> 参考書№362 なぜ富士山は世界遺産になったのか

  記事投稿日:2014年01月19日

タイトル:なぜ富士山は世界遺産になったのか
著者:小田 全宏
出版社:PHP研究所
個人的お勧め度★★★★☆
参考書№362 なぜ富士山は世界遺産になったのか

昨年、世界文化遺産として登録された富士山。
NPO法人「富士山を世界遺産にする国民会議」の実行委員長を務めてきた著者が、その10年の軌跡と意義を綴ったもの。

この件に関して個人的には夏山フェスタ野口健が語っていた意見に同意。
15歳の時に1度登ったきり。今みたいに異常な混雑がなければもう一度登りたいのだが・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 楽天ブックスはこちら↓

【目次】

第1章 世界遺産への道のり
・それは一本の電話から始まった
・ 「世界遺産」とは何か
・二十年前の挫折
・「ミッション・マウント・フジ」 -前途多難の船出
・「富士山」を特定する
信仰の対象としての富士山
・芸術への影響
・一難去ってまた一難
・世界遺産へ向けた、それぞれの思い
・さまざまな方の尽力あってこそ
・イベントで盛り上げる
・特殊な存在感を示す「富士山」
・一人ひとりが果たす役割
・富士山とゴミ問題
・いよいよ最終段階へ

第2章 伝説を知っていますか
名前の由来は?
・常陸国風土記伝説
・常陸国(ひたちのくに)風土記伝説
・誕生伝説
・不老不死の薬をもとめて来た徐福
・かぐや姫と「不死の山」
「木花聞耶姫(このはなさくやひめ)」伝説
・富士山と浅間信仰
・富士山信仰とは
・富士山と役小角(えんのおづぬ)
・修験道を民間にひろげた末代上人(まつだいしょうにん)
・富士講の誕生
・食行身禄(じきぎょうみろく)と富士講の発展
・富士講の教え
・模造富士としての富士塚
・信仰を支えた御師(おし)
・神仏分離令の衝撃
・霊山としての富士の現在

第3章 文学に見る富士山
・富士を飛ぶ聖徳太子
・ 『万葉集』のころから歌われていた
・富士を飛ぶ聖徳太子
『万葉集』のころから歌われていた
『古今和歌集』では燃える恋の象徴に
『伊勢物語』の中の富士山
『更級日記』の富士は火山活動中
・富士山と西行法師
・芭蕉の記した富士
・富士山と夏目漱石、正岡子規
・永井荷風は日本の本質への回帰を訴えた
・富士から勇気と命をもらった北原白秋
・太宰治の『富嶽百景』
・富士山の守り神になった新田次郎
・富士は私たち一人ひとりの物語

第4章 芸術の源としての富士
・葛飾北斎の描いた奇想天外の構図
・ 浮世絵の富士とジャポニズム
・富士山はどう描かれてきたか
・生涯、富士を描き続けた横山大観
・芸術としての富士写真
・音楽の世界でも愛されて
・能『羽衣』

第5章 富士山は真の世界遺産たりえるか
・「信仰や芸術」の源泉として
・観光か、保護か
・車と山小屋の問題
・富士山が世界文化遺産になる真の意義








 
このエントリーをはてなブックマークに追加
同じカテゴリー(参考書)の記事画像
参考書№441 バテない体をつくる 登山食
参考書№440 山の神様・仏さま
参考書№439 山岳読図シミュレーションBOOK
参考書№438 日本の火山
参考書№437 安全登山の基礎知識
参考書№436 三浦雄一郎の「歩く技術」
参考書№435 明解日本登山史
参考書№434 ドキュメント御嶽山大噴火
参考書№433 山登りのいろは
参考書№432 日本の山を数えてみた
参考書№431 日本の山はすごい!
参考書№430 なぜ人は地図を回すのか

HOME > 参考書 >> 参考書№362 なぜ富士山は世界遺産になったのか

Posted by KG少佐 at 2014年01月19日│comments(0)
カテゴリー : 参考書 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。