
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年09月25日
先日の盆キャンで簡易タープを張るためのガイライン用に購入したパラシュートコード。
以前から興味があったのと細引きより安上がりなので買ってみた。
Parachute cord Commercial Type neon orange 10m
(パラシュートコード コマーシャルタイプ ネオンオレンジ)

以前から興味があったのと細引きより安上がりなので買ってみた。
Parachute cord Commercial Type neon orange 10m
(パラシュートコード コマーシャルタイプ ネオンオレンジ)

「米国製コマーシャルタイプ」と出所がよく分からないが、使用してみた感じでは大丈夫そう。
耐荷重250kgと一応表記がある。ミルスペック(MIL SPEC)ではない様子。
「KANETUNE O&S」ってナイフの?

で、ショックコードと組み合わせた張り綱を作成。

パラコードは色々な場面に使用できるし、芯をバラせばアイデア次第で更に用途は広がる。
キャンプで使う分には高価な細引きを購入するよりコスパが高そう。
派手なオレンジ色がフィールドでの視認性が高く良い。
追記
パラコードでブレスを作ってみた♪
パラコードでストラップを作ってみた♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノーブランド ネオンオレンジ パラコード コマーシャルタイプ

ノーブランド デザートタン パラコード コマーシャルタイプ
。

ノーブランド チャコールグレー パラコード コマーシャルタイプ

ノーブランド ミルスペック 米軍規格仕様 パラコード

ノーブランド OD パラコード コマーシャルタイプ

ノーブランド タクティカルブラック パラコード コマーシャルタイプ
耐荷重250kgと一応表記がある。ミルスペック(MIL SPEC)ではない様子。
「KANETUNE O&S」ってナイフの?
で、ショックコードと組み合わせた張り綱を作成。

パラコードは色々な場面に使用できるし、芯をバラせばアイデア次第で更に用途は広がる。
キャンプで使う分には高価な細引きを購入するよりコスパが高そう。
派手なオレンジ色がフィールドでの視認性が高く良い。
追記
パラコードでブレスを作ってみた♪
パラコードでストラップを作ってみた♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノーブランド ネオンオレンジ パラコード コマーシャルタイプ

ノーブランド デザートタン パラコード コマーシャルタイプ
。

ノーブランド チャコールグレー パラコード コマーシャルタイプ

ノーブランド ミルスペック 米軍規格仕様 パラコード

ノーブランド OD パラコード コマーシャルタイプ

ノーブランド タクティカルブラック パラコード コマーシャルタイプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。