
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年01月17日
タイトル:山で着る・使う Clothes & Gears
著者:西原 彰一, 今井 泰博
出版社:山と溪谷社(ヤマケイ登山学校④:MOUNTAINEERING SCHOOL)
個人的お勧め度★★★★★


著者:西原 彰一, 今井 泰博
出版社:山と溪谷社(ヤマケイ登山学校④:MOUNTAINEERING SCHOOL)
個人的お勧め度★★★★★
16年前の1995年初版本なので死語のオンパレード♪
前半は「山で着る」
登山ウェアの素材・構造・流行スタイル・歴史など大変勉強になる。
後半は「山で使う」
登山道具の変遷が紹介されており、キスリングやフレームパック、本体とグランドが別々だったテント、ホエーブスなど昔に自分が使っていた物が数多く掲載されていて懐かしかった。
今は非常に軽量で高性能&高機能な山用のウェアや道具がお金を出せば簡単に手に入る。
たまにはこんな古い本を読んで昔の登山スタイルを知るのもいいかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半は「山で着る」
登山ウェアの素材・構造・流行スタイル・歴史など大変勉強になる。
後半は「山で使う」
登山道具の変遷が紹介されており、キスリングやフレームパック、本体とグランドが別々だったテント、ホエーブスなど昔に自分が使っていた物が数多く掲載されていて懐かしかった。
今は非常に軽量で高性能&高機能な山用のウェアや道具がお金を出せば簡単に手に入る。
たまにはこんな古い本を読んで昔の登山スタイルを知るのもいいかも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマケイ登山学校シリーズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。