
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2010年10月09日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010/10/10(日) 18:00~18:30 TBS
岩塔そびえるアルプス(イタリア)
イタリア、アルプスの南東に位置するドロミーティは、18もの3000m級を越える峰々がそびえる山岳地帯。これらの山は「ドロマイト」と言い、この地で発見された石灰岩が変化してできた岩で構成されている。
ドロミーティの岩山からは、無数のハート型の石が見つかったが、実はこの石は、2億年以上も前、ドロミーティに生息していた二枚貝。かつてドロミーティは海の底だったのだ。ドロミーティの岩石は2億年以上も前、海の底の特殊な環境によって誕生した岩。ドロマイトがつくったドロミーティの絶景、その誕生の秘密に番組では迫る。
【ナレーター】深津絵里
BS-TBSは10/16(土)放送予定
2010/10/10(日) 18:00~18:30 TBS
岩塔そびえるアルプス(イタリア)



BS-TBSは10/16(土)放送予定
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。