『へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。
  登山の道具,ウェア,グッズ,書籍,映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ・書籍と幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧や画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。
 Posted by KG少佐
HOME >
SITE MAP >
トリビア
>>
登山をすると早く老ける!?
2008/10/12:穂高岳山荘から奥穂高岳へ向かう岩稜にて。
「階段を高い位置まで登ると、階段下の人に比べてわずかに老化が早まる」という記事があった。
だとすると登山をする人の方が登山をしない人より早く老けるって事? ∑(゜∀゜ノ)ノ マヂ?
記事投稿日:2010年10月10日
2008/10/12:穂高岳山荘から奥穂高岳へ向かう岩稜にて。
「階段を高い位置まで登ると、階段下の人に比べてわずかに老化が早まる」という記事があった。
だとすると登山をする人の方が登山をしない人より早く老けるって事? ∑(゜∀゜ノ)ノ マヂ?
確かに有名なアインシュタインの相対性理論からすれば有り得る事だと思う。
だが「平均寿命近くまで生きた人でも、一生の間で生じる時間の差は900億分の1秒程度」らしい。
安心した
だが「平均寿命近くまで生きた人でも、一生の間で生じる時間の差は900億分の1秒程度」らしい。
安心した
記事 『 登山をすると早く老ける!? 』 へのコメント
実態としては逆でしょう・
活発であるかそうでないか・・
ソースを見れば彼らの・・・
・・・やっぱり気になるので記事を読んでみる!
なんだ重力か・・
これは・・・早く重力圏外へ脱せよというお達しです☆
活発であるかそうでないか・・
ソースを見れば彼らの・・・
・・・やっぱり気になるので記事を読んでみる!
なんだ重力か・・
これは・・・早く重力圏外へ脱せよというお達しです☆
f a n
2010年10月13日 23:53
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年10月13日 23:53
宇宙脱出前に幻の阿膠&底黒鱈を求めて2010年コラーゲンの旅に出ますv
KG少佐
2010年10月14日 09:52
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2010年10月14日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。