ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> 参考書 > 参考書№413 一生ものの、山道具

  記事投稿日:2015年05月10日

タイトル:一生ものの、山道具
著者:ホシガラス山岳会
出版社:パイインターナショナル
個人的お勧め度★★★★★

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2015年05月10日
カテゴリー : 参考書 
HOME > SITE MAP >> キャンペーン・モニター > 【第3弾】あなたのオススメアイテム教えて!キャンペーン

  記事投稿日:2014年11月02日

記事更新日:2014年12月05日_


今回は山で喰って呑むをテーマに自分が愛用中のお勧めアイテムをご紹介。
※画像クリックで各レビュー記事へ。※追記:キャンペーン終了。アマゾン・楽天リンク追加

まずは火が無いと始まらない。登山にお勧めのコンパクト&高出力のバーナー(ストーブ)
PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年11月02日
カテゴリー : キャンペーン・モニター 
HOME > SITE MAP >> 登山グッズ > グッズ№56 ハンディウォーターボトル(ビスフリー)

  記事投稿日:2011年02月04日

山行中のビール&ワイン飲酒時のおつまみ入れ専用に検討中だった樹脂ボトル。
現在はジップロックにナッツ類などを詰めているが、物によっては中で押しつぶされて粉々になっていたりする(ボトルと違ってザック内のデッドスペースに押し込める利点はある)

ナルゲンはとても良い製品でネームバリューもあるので好きなのだが、上記用途だけに¥1000以上出すことを躊躇して店頭で弄りまわすも今まで購入に至らなかった(どケチ)

先日ホームセンターのコーナンに寄ったら中々いい感じのボトルがあった。
しかも何やら良さげな新素材を使用していると書いてある(情報遅すぎ?)

この写真を撮るためにグチャグチャの陳列を配色も考えながら並べ直したのだよw
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2011年02月04日
カテゴリー : 登山グッズ 
HOME > SITE MAP >> ■ 登山道具・用具 > 登山道具№23 テルモス (サーモス・真空断熱ボトル)

  記事投稿日:2010年01月19日

春山を望むにあたり、休憩時に暖かいものが飲める定番のサーモス水筒を購入。

THERMOS 真空断熱ケータイマグ 【ワンタッチオープンタイプ】 0.5L
サイズ:/約幅7×奥行8×高さ23cm、口径/約4.4cm 重量: 約0.3kg 容量:0.5L
材質:本体⇒ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、蓋・飲口・栓⇒PP、パッキン⇒シリコン
保温効力(6時間): 66度以上 保冷効力(6時間): 10度以下

カラーは渋いチョコ色を選択(他に赤:カシスと白:バニラあり↓最下部参照) 
形もシンプルでスタイリッシュ。 マットな仕上げで高級感もある。

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年01月19日
カテゴリー : ■ 登山道具・用具 
HOME > SITE MAP >> ■ ウェア > ウェア№2 インナーダウン (コンパクトダウンジャケット)

  記事投稿日:2010年01月17日

コンパクトに携行できて、ちょっと寒いと思った時に気軽に着用できるインナーダウン。
夏でも3000m級の山では早朝や日没後は寒い事が多いので調整用にあると便利なアイテム。

Marvel Peak(PHENIX) Fluffy Jacket (マーベルピーク フラフィ ジャケット)

800フィルパワーの高品質な「スティッキーダウン」を使用。薄いのにとても暖かい。
DWR耐久撥水加工済。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年01月17日
カテゴリー : ■ ウェア 
HOME > SITE MAP >> ■ 登山道具・用具 > 登山道具№8 ウォーターボトル (水筒)

  記事投稿日:2009年12月09日

登山では小まめな水分補給が欠かせない。
アミノバイタルを入れて常に携行するお気に入りボトル。

nalgene Lexan N-GEN Platinum(ナルゲン レキサン エヌゲン プラチナム)
容量:750ml 本体:PC(ポリカ) 耐熱耐冷:130℃~-130℃

ナッツ類やサラミなどの細かい行動食入れ用にもう一つ欲しいと思っているところ。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2009年12月09日
カテゴリー : ■ 登山道具・用具