
 

 

 

 

 

 

 

 


記事投稿日:2014年09月17日
先日15日、大森山(石鎚山の東側)の遭難救助中に起きた山岳警備救助隊員滑落事故死。
隊員の滑落原因が未だ特定されていない中、道迷いで救助された3人グループの内1人が2日後に自身のFacebookにとんでもない書込みをして大炎上。
救助隊員滑落死でも「楽しかったよ」 無謀登山遭難者のフェイスブック書き込みに非難轟々

記事の続きはこちら・・・
隊員の滑落原因が未だ特定されていない中、道迷いで救助された3人グループの内1人が2日後に自身のFacebookにとんでもない書込みをして大炎上。
救助隊員滑落死でも「楽しかったよ」 無謀登山遭難者のフェイスブック書き込みに非難轟々



記事投稿日:2010年11月16日

記事投稿日:2010年11月07日

記事投稿日:2010年07月26日

去年9月の奥穂ジャンダルム付近での遭難者救出中のヘリ墜落事故も記憶に新しい中、昨日またしても痛ましい二重遭難事故が、埼玉県秩父市大滝の山中で沢登り中に滝壺に落ちた女性を救助中に起きてしまった。
原因については天候急変説、機体異常説など錯綜している。
助かった2名から「異音がした」との証言もあり、機体異常が有力か・・・しかしフランス・ユーロコプター社製「あらかわ1」は今月12~14日に100時間点検をしたばかりだとか。
救助を命がけでしている救助隊員の方々に感謝すると共に、亡くなられた5名の方に対して謹んで哀悼の意を表します。
原因の早期究明を願いたい。