ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> ■ キャンプ > 盆キャン2012

  記事投稿日:2012年08月17日

全国的に恵まれない天候だった今年の盆前半。

初日は予報に反し局地的に好天でキャンプ&BBQを満喫♪
夜中~2日目は暴風雨との闘いとなった・・・


めっちゃ広いサイト。利用したキャンプ場はコチラ
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2012年08月17日
カテゴリー : ■ キャンプ 
HOME > SITE MAP >> ■ キャンプ > 盆キャン2011

  記事投稿日:2011年08月16日

今年の盆は何十年か振りのキャンプ再デビューとなった。

とは言っても他のキャンパーのような立派なリビングシェルタープ・最適な道具はないので、
手持ちの山道具グッズたちと慌てて買い足した小道具類をプラスして敢行。


  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2011年08月16日
カテゴリー : ■ キャンプ 
HOME > SITE MAP >> 比較・検討中 > PRIMUS Ultra Spider Stove

  記事投稿日:2011年07月11日

現在使用中のPRIMUS P-153
軽量コンパクト+火力も強力でお気に入りだが、コッヘル滑落が心配な腰高感が唯一の悩み。

右がP-153。左はFRIENDy HC-230HA (㈱丹下製作所)

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2011年07月11日
カテゴリー : 比較・検討中 
HOME > SITE MAP >> 筑摩山地 > 2011/04/30 美ヶ原 (乗鞍岳中止代替)

  記事投稿日:2011年05月01日


※各画像クリックで詳細ページ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


雪の3000m峰を目指すべく4/30に乗鞍へ。

早朝4時に観光案内センター駐車場着。
GW序盤だというのに震災後の自粛なのか車は少ない。

乗鞍はかなりの積雪。27日に涸沢で表層雪崩が起こった。
※帰宅後白馬大雪渓でも雪崩があった事を知った。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2011年05月01日
カテゴリー : 筑摩山地 
HOME > SITE MAP >> ■ 加工・メンテナンス > コッヘル修繕と防災用非常持出品見直し

  記事投稿日:2011年03月21日

以前ベランダでバーナーコッヘルでポップコーンを作っていた(山行食用テストのため)
まぁまぁ上手いこと出来上がったが鍋内側の底は焦げ、うっかりベランダの床に置いてしまった。

「置いてしまった」と書いたのは、うちのベランダにはジョイント式の人工芝が敷き詰めてあるから。
当然熱々のコッヘルの底にはビッチリとメッシュ状に樹脂がこびり付いた・・・


※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2011年03月21日
カテゴリー : ■ 加工・メンテナンス 
HOME > SITE MAP >> 登山グッズ > グッズ№58 バーナー(ストーブ)

  記事投稿日:2011年02月19日

この時にチラっと出ていたバーナー。
3年前ぐらいに某オクにて新品を¥2680で落札(別途送料・支払手数料あり)

FRIENDy HC-230HA (自動点火装置付)」 by ㈱丹下製作所
・本体:シングルバーナー、出力:約3,000Kcal/h、点火装置:圧電式
・寸法:Φ18.8cm×H16.2cm(五徳展開時)、Φ10.2cm × H5.7cm(収納時)
・本体重量:約346g、積載重量:8.0kgf以下
・バーナー、ゴトク、ヒートシェルター(遮熱板):ステンレス鋼、
・バルブ本体:アルミニウム、火力調整シャフト:黄銅(ニッケルめっき)
・ガス:液化ブタン/有臭、容量:230g 付属品:ガス1缶、樹脂ケース、ノズル掃除用金属線

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2011年02月19日
カテゴリー : 登山グッズ