ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> 石川県の山 > 2014/01/02 高爪山 (初詣登山)

  記事投稿日:2014年01月05日

明けましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願いします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2014/01/02 曇り時々雨

年末から連日続いた暴風雷雨も一段落。
高爪山(能登富士)へ恒例の初詣登山。

今年は鳥居があるので遠くからでも分かりやすい。

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年01月05日
カテゴリー : 石川県の山 
HOME > SITE MAP >> 参考書 > 参考書№351 ほくりく日帰り山歩き

  記事投稿日:2013年10月30日


Posted by KG少佐 at 2013年10月30日
カテゴリー : 参考書 
HOME > SITE MAP >> 参考書 > 参考書№334 楽しもう能登の山

  記事投稿日:2013年07月29日

タイトル:楽しもう能登の山 -海山の幸と日帰り温泉-
著者:柚本 寿二
出版社:北國新聞社出版局
個人的お勧め度★★★★★

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年07月29日
カテゴリー : 参考書 
HOME > SITE MAP >> ■ 山岳関連書籍・雑誌 > アクタス

  記事投稿日:2013年06月24日

知人の勤務先で定期購読しているという石川県及び富山県で発刊する地元情報誌「月刊北國 アクタス(北國新聞)」のバックナンバーを数冊まとめて貰った。
その人も山が好きで自分がきっと興味ある内容だろうと廃棄になるものをワザワザ取って置いてくれたとのこと。thx

月刊北國「アクタス」

著名人が表紙起用されている。「てるてる家族」から大好きな石原さとみちゃんを一番前に置いてみたv
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年06月24日
カテゴリー : ■ 山岳関連書籍・雑誌 
HOME > SITE MAP >> 石川県の山 > 2013/05/04 石動山~高坂山

  記事投稿日:2013年05月07日

霜は軍營に満ちて秋氣清し 數行の過雁月三更
越山併せ得たり能州の景 遮莫家郷の遠征を憶うを
七言絶句「九月十三夜」 上杉 謙信



※各画像クリックで拡大(600x450)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

GW後半の5/4。晴れ。
3年前に碁石ヶ峰から山容を見て以来、計画書は作成済みだったが中々縁がなかった石動山(「いするぎやま」ではなく「せきどうざん」と読む)から高坂山の一等三角点へ。

R159鹿島バイパスの黒氏から入って極細林道をブリブリと6km登り、伊須流岐比古神社前の綺麗な舗装駐車場に車を置いて資料館で高坂山(蔵王山)への登山道情報を収集。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年05月07日
カテゴリー : 石川県の山 
HOME > SITE MAP >> 参考書 > 参考書№287 松浦武四郎と江戸の百名山

  記事投稿日:2012年11月09日

タイトル:松浦武四郎と江戸の百名山
著者:中村 博男
出版社:平凡社
個人的お勧め度★★★☆☆

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2012年11月09日
カテゴリー : 参考書