
 

 

 

 

 

 

 

 


記事投稿日:2012年02月19日

記事投稿日:2011年04月07日
登山時に小物グッズを多く携行するので、以前からずっと欲しかったポケット付きメッシュベスト。
(今まで小物たちはグラブバッグに入れていた)
店頭やネットで見てpatagoniaやFoxFireなどがいいなぁと思うが、2万近くの価格なんてとても購入できない・・・フィッシング用・サバゲーor軍用・射撃用・ガテン系作業用などでないかとネット徘徊していたらイイのがあった。(各ポケットがゴツくなく、登山に使用するので綿混ではなく化繊100%が条件)
MIZUNO バックメッシュベスト 73VF-102 ベージュ


記事の続きはこちら・・・
(今まで小物たちはグラブバッグに入れていた)
店頭やネットで見てpatagoniaやFoxFireなどがいいなぁと思うが、2万近くの価格なんてとても購入できない・・・フィッシング用・サバゲーor軍用・射撃用・ガテン系作業用などでないかとネット徘徊していたらイイのがあった。(各ポケットがゴツくなく、登山に使用するので綿混ではなく化繊100%が条件)
MIZUNO バックメッシュベスト 73VF-102 ベージュ


記事投稿日:2011年04月04日

※今回は詳細ログページ割愛。 過去参考ページ⇒2010/04/04 ・ 2009/03/21
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/2(土) 曇り
今年も「山の会」の方々+子供1人と猿山の雪割草鑑賞へ。
協力金¥300を支払いパンフを貰う(子供無料)
10:17
民家の間の脇道から登山開始。


記事投稿日:2011年03月21日
以前ベランダでバーナー&コッヘルでポップコーンを作っていた(山行食用テストのため)
まぁまぁ上手いこと出来上がったが鍋内側の底は焦げ、うっかりベランダの床に置いてしまった。
「置いてしまった」と書いたのは、うちのベランダにはジョイント式の人工芝が敷き詰めてあるから。
当然熱々のコッヘルの底にはビッチリとメッシュ状に樹脂がこびり付いた・・・

※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。
記事の続きはこちら・・・
まぁまぁ上手いこと出来上がったが鍋内側の底は焦げ、うっかりベランダの床に置いてしまった。
「置いてしまった」と書いたのは、うちのベランダにはジョイント式の人工芝が敷き詰めてあるから。
当然熱々のコッヘルの底にはビッチリとメッシュ状に樹脂がこびり付いた・・・
※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。

