
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2012年09月20日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
森人MORIGIN 鈴鹿山脈・御在所岳の旅、トンボの森と丸太アート BS日テレ
2012年9月23日(日) 18時00分~18時54分
【放送内容】
三重・滋賀・岐阜の三県にまたがる鈴鹿山脈、主峰御在所岳は植物の宝庫です。森には昆虫も多く約40種類ものトンボが生息しています。チェーンソーアーティストの姿も紹介
いにしえより日本人は森に生かされ、森の中で学んできました。多くの生命体の母なる大地であると同時に、森の樹木は人々の生活に必要な大事な資源としても使われてきました。森人では森を愛し、森と共生する人たちを通して、“森の魅力"を伝えていきます。
【語り】
鶴田真由
森人MORIGIN 鈴鹿山脈・御在所岳の旅、トンボの森と丸太アート BS日テレ
2012年9月23日(日) 18時00分~18時54分

三重・滋賀・岐阜の三県にまたがる鈴鹿山脈、主峰御在所岳は植物の宝庫です。森には昆虫も多く約40種類ものトンボが生息しています。チェーンソーアーティストの姿も紹介
いにしえより日本人は森に生かされ、森の中で学んできました。多くの生命体の母なる大地であると同時に、森の樹木は人々の生活に必要な大事な資源としても使われてきました。森人では森を愛し、森と共生する人たちを通して、“森の魅力"を伝えていきます。

鶴田真由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。