
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2012年07月30日
焚火のコツをオールカラーで詳しく紹介。
斧や鉈で薪作り⇒石を集めて竃作り⇒小枝を集めて薪をくべ新聞紙に着火し団扇であおぐ、
という昔のスタイルで脳が完全に止まっている自分。
しかし「直火禁止」の流れにより焚火台とチャコスタで簡単火起こしする時代に・・・
今回ヘキサファイアグリルを購入し現代スタイルに挑むべく勉強中。
トライポッドを工事現場用のロープ張りポールで自作するページは興味深く参考になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
第1章 キャンプ場・川原の焚き火
・焚き火で使う道具
・場所選びと準備
・現地での準備
・薪の集め方・運び方
・手作りカマドあれこれ
・着火と火起こし
・焚き火の維持と薪のくべ方
・かんたん焚き火用三脚を作ろう!
・焚き火でお湯を沸かす
・直火の注意事項集
・消火と後かたづけ
Let's Try
・薪割りにチャレンジ
Column
・こどもの焚き火 焼き板を作ろう!
第2章 ワイルド焚き火
・キャンプファイヤーを楽しむ
・キャンプファイヤーを組む1
・キャンプファイヤーを組む2
・都市型災害の火起こし術
・山でビバーク(野宿)の火起こし術
・きみは、無人島で生き残れるか!?
Column
・懐かしのキャンプソングで盛り上がろう
・山仕事の人たちの焚き火術
第3章 誰でもできる焚き火台
・焚き火台ってどんなもの?
・場所選びと準備
・現地での準備とレイアウト
・焚き火台での火起こし
・火の維持と薪のくべ方
・焚き火台でお湯を沸かす
・焚き火台NG集
・火の消火と後かたづけ
Let's Try
・かんたん焚き火台を作ろう!
Column
・BBQコンロを焚き火台に
第4章 焚き火料理
・豚スペアリブのBBQ
・スパイシーキーマーカレー
・豪快!鮭のチャンチャン焼き
・ご飯で作る五平餅&焼きおやつ
・漁師料理の石焼き鍋
・鹿肉の黒ビール煮
・食パンで作るパニーニ
・和牛ロースの塩釜焼き
・本格釜焼きピザ
・パンと小豆のトマトシチュー
・リンゴのヘルシークランブル
Let's Try
・飯盒で炊く基本の白いご飯
Column
・酒肴にぴったりのあぶり物各種
・焚き火酒 燗のこだわり
・これだけは揃えたい調理用具
・あるとより快適!キャンプ生活の便利アイテム
第5章 こんな時どうする? 焚き火SOS
・焚き火の火傷・ケガ
・焚き火の火傷・ケガ 子ども編
・持ち物と服装
・天候急変による傾向と対策 雨編
・天候急変による傾向と対策 風編
・虫・動物対策
・焚き火のマナー
第6章 資料編
・目で見る薪の種類と特徴
・ドラマや映画、小説にまつわる焚き火名シーン
・焚き火にまつわる物知り話
・焚き火キャンプ 持ち物チェックリスト
斧や鉈で薪作り⇒石を集めて竃作り⇒小枝を集めて薪をくべ新聞紙に着火し団扇であおぐ、
という昔のスタイルで脳が完全に止まっている自分。
しかし「直火禁止」の流れにより焚火台とチャコスタで簡単火起こしする時代に・・・
今回ヘキサファイアグリルを購入し現代スタイルに挑むべく勉強中。
トライポッドを工事現場用のロープ張りポールで自作するページは興味深く参考になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|
【目次】
第1章 キャンプ場・川原の焚き火
・焚き火で使う道具
・場所選びと準備
・現地での準備
・薪の集め方・運び方
・手作りカマドあれこれ
・着火と火起こし
・焚き火の維持と薪のくべ方
・かんたん焚き火用三脚を作ろう!
・焚き火でお湯を沸かす
・直火の注意事項集
・消火と後かたづけ
Let's Try
・薪割りにチャレンジ
Column
・こどもの焚き火 焼き板を作ろう!
第2章 ワイルド焚き火
・キャンプファイヤーを楽しむ
・キャンプファイヤーを組む1
・キャンプファイヤーを組む2
・都市型災害の火起こし術
・山でビバーク(野宿)の火起こし術
・きみは、無人島で生き残れるか!?
Column
・懐かしのキャンプソングで盛り上がろう
・山仕事の人たちの焚き火術
第3章 誰でもできる焚き火台
・焚き火台ってどんなもの?
・場所選びと準備
・現地での準備とレイアウト
・焚き火台での火起こし
・火の維持と薪のくべ方
・焚き火台でお湯を沸かす
・焚き火台NG集
・火の消火と後かたづけ
Let's Try
・かんたん焚き火台を作ろう!
Column
・BBQコンロを焚き火台に
第4章 焚き火料理
・豚スペアリブのBBQ
・スパイシーキーマーカレー
・豪快!鮭のチャンチャン焼き
・ご飯で作る五平餅&焼きおやつ
・漁師料理の石焼き鍋
・鹿肉の黒ビール煮
・食パンで作るパニーニ
・和牛ロースの塩釜焼き
・本格釜焼きピザ
・パンと小豆のトマトシチュー
・リンゴのヘルシークランブル
Let's Try
・飯盒で炊く基本の白いご飯
Column
・酒肴にぴったりのあぶり物各種
・焚き火酒 燗のこだわり
・これだけは揃えたい調理用具
・あるとより快適!キャンプ生活の便利アイテム
第5章 こんな時どうする? 焚き火SOS
・焚き火の火傷・ケガ
・焚き火の火傷・ケガ 子ども編
・持ち物と服装
・天候急変による傾向と対策 雨編
・天候急変による傾向と対策 風編
・虫・動物対策
・焚き火のマナー
第6章 資料編
・目で見る薪の種類と特徴
・ドラマや映画、小説にまつわる焚き火名シーン
・焚き火にまつわる物知り話
・焚き火キャンプ 持ち物チェックリスト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。