
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2012年03月19日
タイトル:やさしく登れるアルプス3000m峰 -Leichte 3000er-
著者:ディーター ザイベルト:Dieter Seibert (著) , 松田 展夫 (翻訳)
出版社:山と溪谷社(MY BOOKS)
個人的お勧め度★★★★☆


著者:ディーター ザイベルト:Dieter Seibert (著) , 松田 展夫 (翻訳)
出版社:山と溪谷社(MY BOOKS)
個人的お勧め度★★★★☆
ヨーロッパアルプスのモンブラン山群~ドロミテにある3000m峰のガイドブック。
アイガーなどの急峻なアルペンルートではなく比較的楽に登れるトレッキングコースを収録。
知名度のない山がほとんど(自分もほとんど知らない)でちょっと実感が湧きにくいが、各エリアの一つ一つの山ごとに地図付きで解説されているので分かりやすい。
いつか登る事があるかもしれない?時に役立ちそうな1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目次】
01:アルプス中央部、西部アルプス
02:ベルニナ山群とジルフレッタの間
03:オルトラー山群
04:エッツタール・アルプス
05:シュトゥバイ・アルプス
06:ツィラータール・アルプスとホーエ・タウエルン
07:ドロミテの山々
アイガーなどの急峻なアルペンルートではなく比較的楽に登れるトレッキングコースを収録。
知名度のない山がほとんど(自分もほとんど知らない)でちょっと実感が湧きにくいが、各エリアの一つ一つの山ごとに地図付きで解説されているので分かりやすい。
いつか登る事があるかもしれない?時に役立ちそうな1冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|
【目次】
01:アルプス中央部、西部アルプス
02:ベルニナ山群とジルフレッタの間
03:オルトラー山群
04:エッツタール・アルプス
05:シュトゥバイ・アルプス
06:ツィラータール・アルプスとホーエ・タウエルン
07:ドロミテの山々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。