
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年08月20日

確か以前にもこの夫婦の特集を見たことがある気がする。
認知症の奥さんと金剛山へ2人合わせて1万回を目標に登山する。
旦那さんの奥さんに対する優しさと愛情がとても深く、ウルっとくる感動ドキュメンタリー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011/08/25(木) 22:00~22:48 NHK総合
登山1万回の約束 〜認知症を抱える夫婦の記録〜
放送内容

大阪と奈良の間に広がる金剛山。この山に重い認知症を抱えながら毎日登り続ける70代の夫婦がいる。大阪・河内長野市に住む富岡廣志さんと節子さんだ。節子さんは家事も身の回りのことも一切できなくなり、近所を歩き回るなど、夫のつきっきりの介護が必要になっている。
認知症で一変した2人の生活だが、変わらないことが一つだけある。
30年間、二人で続けてきた金剛山への登山だ。体力を維持することで寝たきりになるのを防ぎ、症状の進行を遅らせたい。四季の変化を感じながら登ることで夫婦の会話を増やし、刺激を与えたい……。
全て、妻が妻らしくあってほしいという夫の願いからだ。
目標にしているのは二人合わせての登山1万回。
節子さんの意思がまだはっきりしていた頃に交わした約束だ。
しかし、最近では症状が進んで節子さんは感情を抑えることができなくなり、登るのを嫌がることも増えている。山登りを止めてしまえば体力は衰え、さらに症状が進んでしまう。どうすれば妻が妻らしく生きられるのか。廣志さんは悩みながらも節子さんを励まし、夫婦の約束を果たしたいと考えている。山登りを通して認知症を乗り越えようとする夫婦の1年余を記録した。
2011/08/25(木) 22:00~22:48 NHK総合
登山1万回の約束 〜認知症を抱える夫婦の記録〜
放送内容

大阪と奈良の間に広がる金剛山。この山に重い認知症を抱えながら毎日登り続ける70代の夫婦がいる。大阪・河内長野市に住む富岡廣志さんと節子さんだ。節子さんは家事も身の回りのことも一切できなくなり、近所を歩き回るなど、夫のつきっきりの介護が必要になっている。
認知症で一変した2人の生活だが、変わらないことが一つだけある。
30年間、二人で続けてきた金剛山への登山だ。体力を維持することで寝たきりになるのを防ぎ、症状の進行を遅らせたい。四季の変化を感じながら登ることで夫婦の会話を増やし、刺激を与えたい……。
全て、妻が妻らしくあってほしいという夫の願いからだ。
目標にしているのは二人合わせての登山1万回。
節子さんの意思がまだはっきりしていた頃に交わした約束だ。
しかし、最近では症状が進んで節子さんは感情を抑えることができなくなり、登るのを嫌がることも増えている。山登りを止めてしまえば体力は衰え、さらに症状が進んでしまう。どうすれば妻が妻らしく生きられるのか。廣志さんは悩みながらも節子さんを励まし、夫婦の約束を果たしたいと考えている。山登りを通して認知症を乗り越えようとする夫婦の1年余を記録した。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。