
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年06月13日

BE-PAL7月号
Mini Field Worker (ミニフィールドワーカー)
CHUMS×BE-PAL コラボオリジナル
中々オサレなカラーリング。
自分の好きなグリーンのワンポイントがイイ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んで、コレって3年前に某ショップで貰った景品とベースが同じ気がするのだが・・・
開いてトランスフォームすると中からペンチ(ワイヤーカッター付き)が出てくる。
グリップのメカニカルなデザインがイイ感じ♪

グリップ内側には各種ツールが内蔵されている。
①マイナスドライバー(大) ②栓抜き+マイナスドライバー(中) ③マイナスドライバー(小)
④爪ヤスリ(荒面+細面) ⑤プラスドライバー ⑥缶切り

上の画像がビーパル付録と同じ内蔵ツールの様子(多分)
自分のには他に⑦プルトップオープナー+先端が彫刻刀?と⑧ミニノコギリがついている。
その代り片側グリップエンドにリング穴?はない(これは是非欲しい)

ベルト通し付きの収納ポーチ付属。

デザインやメタルな質感も結構気に入っている。
最初開く動作が固かったので回転軸に少し油をさして何度も開閉して柔らかくした。
正直なところ内蔵ツールは使い物にならないレベルだと思うが、ペンチはもしもの時に役に立つと思っていつもグラブバッグに入れて山行に携行している(ちょっと重いので使わない内側のツールを全部とっぱらおうとしたが、ネジ穴が星型六角形(六芒星・ダビデの星)型のトルクスネジなので諦めた。
昔DSで確か¥500ぐらいで買ったメーカー不明のバッタもんも出てきた。
プライヤー、LEDライト、ナイフ、ノコギリ、+ドライバー、マイナスドライバー+栓抜き付き。

2012/04/16追記
更なるコンパクトマルチツールを購入。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BE-PAL 2001年07月号


VICTORINOX(ビクトリノックス) スイスツールスピリット

SWISSTECH(スイステック) ミニマルチツール 8-in-1 LEDライト付
グリップのメカニカルなデザインがイイ感じ♪
グリップ内側には各種ツールが内蔵されている。
①マイナスドライバー(大) ②栓抜き+マイナスドライバー(中) ③マイナスドライバー(小)
④爪ヤスリ(荒面+細面) ⑤プラスドライバー ⑥缶切り
上の画像がビーパル付録と同じ内蔵ツールの様子(多分)
自分のには他に⑦プルトップオープナー+先端が彫刻刀?と⑧ミニノコギリがついている。
その代り片側グリップエンドにリング穴?はない(これは是非欲しい)
ベルト通し付きの収納ポーチ付属。
デザインやメタルな質感も結構気に入っている。
最初開く動作が固かったので回転軸に少し油をさして何度も開閉して柔らかくした。
正直なところ内蔵ツールは使い物にならないレベルだと思うが、ペンチはもしもの時に役に立つと思っていつもグラブバッグに入れて山行に携行している(ちょっと重いので使わない内側のツールを全部とっぱらおうとしたが、ネジ穴が星型六角形(六芒星・ダビデの星)型のトルクスネジなので諦めた。
昔DSで確か¥500ぐらいで買ったメーカー不明のバッタもんも出てきた。
プライヤー、LEDライト、ナイフ、ノコギリ、+ドライバー、マイナスドライバー+栓抜き付き。
2012/04/16追記
更なるコンパクトマルチツールを購入。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BE-PAL 2001年07月号


VICTORINOX(ビクトリノックス) スイスツールスピリット

SWISSTECH(スイステック) ミニマルチツール 8-in-1 LEDライト付

少佐、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
②番と⑧番が、入れ替わっているようですよ(たぶん)。
さんざん、文句を云いましたが、ペンチは重宝しそうですよね。
②番と⑧番が、入れ替わっているようですよ(たぶん)。
さんざん、文句を云いましたが、ペンチは重宝しそうですよね。
omeda

2011年06月13日 22:46

2011年06月13日 22:46

>omedaさん。こんばんは。
ホントだ!
よく見ると違いますね・・・画像直すのめんどいなw
ペンチはいつかきっと役に立つハズ?^^
ホントだ!
よく見ると違いますね・・・画像直すのめんどいなw
ペンチはいつかきっと役に立つハズ?^^

少佐の力で握ったら一撃で壊れてしまう。
BE-PALが何か高い・・
BE-PALが何か高い・・

16²/cm²MM素子+光ファイバー使用の義体なので昼も夜も超絶ウルトラソフトタッチ可能v
そんな高い位置に置いてあって買えなかったのかw
そんな高い位置に置いてあって買えなかったのかw

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。