
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年05月31日
まやかしの機能や見かけ倒しの偽物ギアに頼るとアウトドアでは思わぬ危険を招くと説いている。
自分も道具やウェアなどの購入を考える時に、まずはネット調査(ブログ検索)⇒ターゲットが絞れてきたらカタログで比較⇒ショップで実際に現確の流れになることが多いが、実物を目にしたり触ったりすると「あれっ?」と思うことがよくあるし、店員さんの一言のアドバイスで簡単に候補から外れたりする。
特に今は店頭に行かなくてもネットでポチれば簡単に自宅に届く時代。
買物遭難しないように道具の本質を見極める目を養っておきたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分も道具やウェアなどの購入を考える時に、まずはネット調査(ブログ検索)⇒ターゲットが絞れてきたらカタログで比較⇒ショップで実際に現確の流れになることが多いが、実物を目にしたり触ったりすると「あれっ?」と思うことがよくあるし、店員さんの一言のアドバイスで簡単に候補から外れたりする。
特に今は店頭に行かなくてもネットでポチれば簡単に自宅に届く時代。
買物遭難しないように道具の本質を見極める目を養っておきたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|

少佐、こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
嫁を騙くらかすコトが出来そうなので、買い物遭難しないように
好い雨具とテントマットのお勧めをそっと教えてくださいな。
もちろん、自分でもネット調査は行います。m(_ _)m
嫁を騙くらかすコトが出来そうなので、買い物遭難しないように
好い雨具とテントマットのお勧めをそっと教えてくださいな。
もちろん、自分でもネット調査は行います。m(_ _)m
omeda

2011年06月01日 22:41


2011年06月01日 22:41

>omedaさん。こんばんは。
道具選びは難しいですよね。でも悩んでいる時が一番楽しい気がします^^
雨具はお気に入りメーカーのマーベルピーク(フェニックス)のトレントスーツ(レヴィック生地)が安価で高性能。生地もしなやかで蒸れなくて快適です。但しズボン裾にサイドジップは付いてますが、自分の登山靴では履いたまま着たり脱いだり出来ないのが残念な点です。
マットに関しては現在イスカのコンフィを使用中ですが、座布団で使用しているZ-SEATと同様のZライトかリッジレストにしてみようかとずっと悩んでます。資金潤沢であればネオエアーが一番欲しいところです。整地されていない山のテン場では厳しいかもですが超軽量で面白い発想のイナーティアXフレームも興味があります。
道具選びは難しいですよね。でも悩んでいる時が一番楽しい気がします^^
雨具はお気に入りメーカーのマーベルピーク(フェニックス)のトレントスーツ(レヴィック生地)が安価で高性能。生地もしなやかで蒸れなくて快適です。但しズボン裾にサイドジップは付いてますが、自分の登山靴では履いたまま着たり脱いだり出来ないのが残念な点です。
マットに関しては現在イスカのコンフィを使用中ですが、座布団で使用しているZ-SEATと同様のZライトかリッジレストにしてみようかとずっと悩んでます。資金潤沢であればネオエアーが一番欲しいところです。整地されていない山のテン場では厳しいかもですが超軽量で面白い発想のイナーティアXフレームも興味があります。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。