
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年05月24日
中高年登山者に向けて登山の基本から知識・マナーなどを著者の目線から解説。
この本で岩崎元郎氏の著書は5冊目。
だが、「間違いだらけの山登り」の時にも書いたが、どうしても好きになれない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この本で岩崎元郎氏の著書は5冊目。
だが、「間違いだらけの山登り」の時にも書いたが、どうしても好きになれない・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|

少佐こんばんはー!(`・∀・´)ゞ
色々な方の意見を聴き、自分の判断材料にすると云うのは
なかなか出来ませんね。難しいー( ̄~ ̄;)
私もこの方の著書を一度読んでみたいと思います。
あんがい目からウロコだったり・・・。
色々な方の意見を聴き、自分の判断材料にすると云うのは
なかなか出来ませんね。難しいー( ̄~ ̄;)
私もこの方の著書を一度読んでみたいと思います。
あんがい目からウロコだったり・・・。
omeda

2011年05月24日 20:43

2011年05月24日 20:43

>omedaさん。こんばんは。
歳を重ねると特にですね^^
omedaさんが山を登っていた頃(登山ブーム)の「中高年登山者のアイドル」と言われた人らしいですが、ハッキリと本当の事を言うと、大した事は言ってない上に全体に漂う「上から目線」感がどうも否めないです。ひょっとしたら自分が山関連書籍を読みすぎたことによる弊害かも?w
歳を重ねると特にですね^^
omedaさんが山を登っていた頃(登山ブーム)の「中高年登山者のアイドル」と言われた人らしいですが、ハッキリと本当の事を言うと、大した事は言ってない上に全体に漂う「上から目線」感がどうも否めないです。ひょっとしたら自分が山関連書籍を読みすぎたことによる弊害かも?w

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。