
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年05月19日
登山のための健康管理や体づくり・基本情報を紹介。
著者が実際に山で会った中高年登山者に色々とアンケートをとっている部分があり、 どんな事に気を付けてどんな思いで登っているかなどが十人十色で面白い。
「ご家族の目が気になりますか?」では家族の意見が賛成派と反対派(無理解含む)に二分される。
うちは無理解(最近少しづつ理解?諦め?)+反対派(特に雪山)に分類されると思われ・・・(|| ゚Д゚)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
著者が実際に山で会った中高年登山者に色々とアンケートをとっている部分があり、 どんな事に気を付けてどんな思いで登っているかなどが十人十色で面白い。
「ご家族の目が気になりますか?」では家族の意見が賛成派と反対派(無理解含む)に二分される。
うちは無理解(最近少しづつ理解?諦め?)+反対派(特に雪山)に分類されると思われ・・・(|| ゚Д゚)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
|

少佐、こんばんは。
私の家も「反対派」です。雪山は特にですね。( ̄□ ̄|||)
しかし、齢と共に何をしても許されるように
なってきたみたいですよ。だから、過去形か。^^
私の家も「反対派」です。雪山は特にですね。( ̄□ ̄|||)
しかし、齢と共に何をしても許されるように
なってきたみたいですよ。だから、過去形か。^^
omeda

2011年05月19日 21:11

2011年05月19日 21:11

>omedaさん。こんばんは。
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
それは・・・ひょっとしたら・・・
歳をとるごとに必要とされるお互いの妥協という名の・・・w
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
それは・・・ひょっとしたら・・・
歳をとるごとに必要とされるお互いの妥協という名の・・・w

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。