
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2011年02月06日
番組名は忘れたがちょっと前にNEWS?関ジャニ∞?ジャニーズ系男子アイドル?の誰かだったと思うが、洞窟調査に同行する体験コーナーを見た。
何十メートルもある竪穴をラダーで下降したり、長く狭い進路を這ったりしていた。
洞窟探検と言うとドラクエなどのゲームに出てくるダンジョンか、川口浩探検隊ぐらいしか思いつかなかったが、調べてみると「ケイビング」という立派なスポーツが存在することを知った。
この分野は自分にとって全く未知の世界であり、共通するクライミング技術も持っていない・・・
専門用語がビッチリで正直全部を理解することはできなかったが内容は物凄く濃くて面白く読めた。
特殊な事例以外に酸欠はまずないと書いてあるが、深い洞窟の気圧ってどうなっているのだろうか?
巻末の「PART2ガイド編 全国特選 魅力の洞窟探検」 41箇所
01:中頓別鍾乳洞、02:不佐洞、03:箱崎半島の鍾乳洞、04:内間木洞、05:空穴第二洞、
06:大滝根洞・あぶくま洞・鬼穴、07:入水鍾乳洞、08:大穴鍾乳洞、09:高松沢の穴、
10:大久保の風穴、11:仏石山鍾乳洞、12:大ガマタ沢・熒谷洞、13:ちょうちん穴、
14:小袖鍾乳洞第一洞・第七洞、15:倉沢鍾乳洞、16:本栖風穴第一(第二洞口)、
17:背負子風穴第一、18:弓射塚氷穴、19:八丈風穴、20:竜ガ岩洞二号洞、21:新穴、
22:珊瑚洞、23:河内の風穴、24:鷲嶺の水穴、25:不動窟、26:宇山洞、27:牛追い小屋の穴、
28:日咩坂鍾乳穴、29:恵藤穴、30:景清洞、31:西山の竪穴、32:大久保の小穴、33:羅漢穴、
34:黒岩洞、35:桑尾の風穴、36:水無鍾乳洞、37:不動洞、38:こむそう穴、39:風神鍾乳洞、
40:白蛇洞、41:親慶原ケイブシステム
※この本からではないが「大深度地下法」なるものが施行されていることを最近知った。
『サンクタム(原題::Sanctum)』 2011/09/16 ロードショー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
同じ死語の「あるある探検隊」しか知らない人たちへw
川口浩探検隊シリーズ(水曜スペシャル)
「前人未到の秘境に人類初の第一歩を今踏み入れたぁ~」とか言いながら先にカメラマンが向こうから撮影しているとこや、随所に散りばめられたヤラセは子供ながらに感じていたがとても楽しかった♪
ある意味で「夢とロマン」があった・・・ハズ?^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジェームズ・キャメロン監督の新作3D洞窟映画「SANCTUM(サンクタム)」が4/22に公開予定。
何十メートルもある竪穴をラダーで下降したり、長く狭い進路を這ったりしていた。
洞窟探検と言うとドラクエなどのゲームに出てくるダンジョンか、川口浩探検隊ぐらいしか思いつかなかったが、調べてみると「ケイビング」という立派なスポーツが存在することを知った。
この分野は自分にとって全く未知の世界であり、共通するクライミング技術も持っていない・・・
専門用語がビッチリで正直全部を理解することはできなかったが内容は物凄く濃くて面白く読めた。
特殊な事例以外に酸欠はまずないと書いてあるが、深い洞窟の気圧ってどうなっているのだろうか?
巻末の「PART2ガイド編 全国特選 魅力の洞窟探検」 41箇所
01:中頓別鍾乳洞、02:不佐洞、03:箱崎半島の鍾乳洞、04:内間木洞、05:空穴第二洞、
06:大滝根洞・あぶくま洞・鬼穴、07:入水鍾乳洞、08:大穴鍾乳洞、09:高松沢の穴、
10:大久保の風穴、11:仏石山鍾乳洞、12:大ガマタ沢・熒谷洞、13:ちょうちん穴、
14:小袖鍾乳洞第一洞・第七洞、15:倉沢鍾乳洞、16:本栖風穴第一(第二洞口)、
17:背負子風穴第一、18:弓射塚氷穴、19:八丈風穴、20:竜ガ岩洞二号洞、21:新穴、
22:珊瑚洞、23:河内の風穴、24:鷲嶺の水穴、25:不動窟、26:宇山洞、27:牛追い小屋の穴、
28:日咩坂鍾乳穴、29:恵藤穴、30:景清洞、31:西山の竪穴、32:大久保の小穴、33:羅漢穴、
34:黒岩洞、35:桑尾の風穴、36:水無鍾乳洞、37:不動洞、38:こむそう穴、39:風神鍾乳洞、
40:白蛇洞、41:親慶原ケイブシステム
※この本からではないが「大深度地下法」なるものが施行されていることを最近知った。
『サンクタム(原題::Sanctum)』 2011/09/16 ロードショー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
同じ死語の「あるある探検隊」しか知らない人たちへw
川口浩探検隊シリーズ(水曜スペシャル)
「前人未到の秘境に人類初の第一歩を今踏み入れたぁ~」とか言いながら先にカメラマンが向こうから撮影しているとこや、随所に散りばめられたヤラセは子供ながらに感じていたがとても楽しかった♪
ある意味で「夢とロマン」があった・・・ハズ?^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジェームズ・キャメロン監督の新作3D洞窟映画「SANCTUM(サンクタム)」が4/22に公開予定。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。