ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> ■ 登山関連アイテム > USBブランケット

  記事投稿日:2014年12月01日

登山前乗り車中泊の小寒い車内では中々寝付けない・・・
そこで毛布や寝袋などと併用できそうで持ち運びにコンパクトなUSBブランケットを購入。

TMY(ティー・エム・ワイ) プチプラecoライフシリーズ
USBあったかブランケットS ブルー WG-BL01BL

寸法:約600x450mm 重量:約250g 素材:ポリエステル、カーボンファイバー
電源:USB(1.1/2.0) DC5V 500mA ケーブル長:1.8m 表面温度:32~37℃

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年12月01日
カテゴリー : ■ 登山関連アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > サイクルライト(自転車用前照灯)②

  記事投稿日:2014年10月26日

記事更新日:2015年03月10日_


夜ポタ用にROCKRIDER5.2のライトを新調。
デザインとカラーリングがあまり好みではないが(2013年度グッドデザイン賞受賞らしい)評判も良く、MC前の値下がり?で最近お買い得感が出てきたので購入。

CAT EYE(キャットアイ) HL-EL460RC SET (VOLT300)
サイズ:111.5×31×38mm 重量:120g(本体+カートリッジバッテリーのみ)
光源:高輝度白色LED1灯 電源:リチウムイオン充電池BA-2.2(Li-on3.6v 2200mAH)
標準充電時間:約6時間、急速充電器使用時約3時間 使用時間:ハイ⇒300ルーメン・約3時間、ノーマル⇒100ルーメン・約8時間、ロー⇒50ルーメン約18時間、ハイパーコンスタント⇒約11時間、点滅⇒約60時間 付属品:予備カートリッジバッテリー+急速充電クレードル

バッテリー切れを起こした際に乾電池が使用できるタイプではないので必然的に選択はSETに。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年10月26日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> 比較・検討中 > nPower PEG&Heated Insoles

  記事投稿日:2014年02月06日

ちょっと気になるアイテム。

Tremont Electric nPower PEG
サイズ:27cm(L)×4cm(H)×5.2cm(W) 重量:約400g インターフェース:USB2.0
内蔵バッテリー 2,000mAhリチウムイオンポリマーバッテリー 使用温度:-10℃ ~ 45℃
電力:2.5W 入力:ハイブリッド(USB充電及び身体活動充電) 出力電圧:DC 5V 500mA
付属品:本体、ミニUSB-USB変換ケーブル、iGoケーブル、iGoプラグ変換アダプター、Dockコネクター変換アダプター、Lightningコネクタ変換アダプター ※スペック詳細は確実なものではありません。





歩いてるうちに発電してくれるモバイルバッテリー
ちょっと重い?


  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年02月06日
カテゴリー : 比較・検討中 
HOME > SITE MAP >> 登山グッズ > グッズ№89 モバイルバッテリー(予備充電器)

  記事投稿日:2013年10月14日

バッテリー消耗の激しいスマホ。登山やキャンプでは予備電源確保は必須。
何種類か検討した中で手回し充電にも対応できるコイツを使用中。

クオリティトラストジャパン QM-051BK
サイズ:奥行き32×幅72.5×高さ89mm 重量:約112g 使用電池:高分子リチウムポリマー
定格入力:5V/1A 定格出力:5.2V/800mA 電池容量:3.7V/3,000mAh
連続使用回数:(約)500回 リール長:最長(約)70cm 接続コネクタ:8種(下記)
R0022820.jpg
メーカー品並みのしっかりしたパッケージがに驚いた。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年10月14日
カテゴリー : 登山グッズ